※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が始まって2週間ちょっとで、野菜が苦手なようです。野菜嫌いを克服する方法を教えてください。

まだ離乳食をスタートして2週間ちょっとなのですが、どうやら野菜が嫌いなようで😅
色々試してみたのですが、とうもろこしやさつまいもすらダメでした💔
この時期の野菜嫌いはどのようにして克服すれば良いのでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします🙏

コメント

deleted user

まだ野菜嫌いとかそういうのではなくて、味に慣れてないんだと思いますよ🙂

2週間なら食材の紹介程度に心構えしとくといいと思います!

もう少ししたら出汁で伸ばして味付けしてあげたり少しアレンジすると良いと思います!
赤ちゃんによったらペーストよりも少し粒が混じってる方が好きだったり固さのお好みとかも出てきます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます🙏✨

    • 12月8日
ゆうまま

いま、食べる練習なんでおかゆ食べてたら大丈夫ですよ。
食べるようになってもまた食べなくなったりするので。
食感とかでもまた変わってくるとおもいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます🙏✨

    • 12月8日
わん

バナナとかりんごとかすりおろしたのと混ぜてみてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます🙏✨

    • 12月8日