![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後27日の娘が横向きで寝ることが心配です。横向きでも大丈夫でしょうか?ミルクを飲んだ後に口からミルクが出ることもあり、仰向けでも心配です。皆さんはどうしていますか?
生後27日の娘を育てています💓
なかなかげっぷがうまく出ないのでほとんど毎回横向きにして寝ているのですがSIDSが心配です
横向きのままでも大丈夫なのでしょうか?
それとも30分ほど横向きで様子を見てから仰向けにした方がいいのでしょうけ?ミルクを飲んだ2時間後とかにミルクが口からたらーっと出てくることがあるので仰向けにしたらしたで心配です
みなさんどうしていますか?
- り(5歳3ヶ月)
コメント
![みっくす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっくす
私はずっと横向けてました!
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
うちも一時期げっぷが出なかったのでずっと横向きにしてましたよ!
仰向けにしてミルク詰まってとかよりはマシだと思います👍
げっぷ出なかった時は寝付いてもしばらく観察して息してるか頻繁に確認してました笑笑
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
ゲップがでないのはトントンしてて寝ちゃうからですかね?それなら足の裏くすぐるか指圧してふえーんって泣き出したらトントンしてあげたら出るかもです。
り
頻繁に起きて確認していましたか?😂