
1歳9ヶ月の娘の歯が遅く生えており、下前歯の向かって右側がまだ生えていません。先天性欠損かどうか、生えてくる時期について相談したいです。
先天性欠損歯?
1歳9ヶ月の娘です。0歳の頃から歯の生えるスピードが遅めで、奥歯も1歳半を過ぎた頃くらいにようやく顔を出したくらいです。
ずっと下の前歯が2本だけだったのですが、最近になってようやく下前歯3本目(向かって左側)が少し見えてきました。上は犬歯も生えかけです。
下前歯の向かって右側がなかなか見えてきません💦
先天性欠損というやつでしょうか。またその場合、いつ頃まで生えてこなければ確定なんでしょうか。
- 泉(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

I&S&K
3歳頃までが目安にはなりますよ!
もし気になるのであれば、歯科でレントゲン撮ってもらえる所もあるため聞いてみてもいいと思いますm(_ _)m

るー
娘は小学校に入って、レントゲン撮ってから確定されました。小さい時でもレントゲンさえ撮れれば確定すると思いますよ😃私も欠損してるのでそんなに気になりませんでしたが、気が病む程気になるなら歯医者さんで聞いてみると良いかもしれないですね😃ちなみに、特に不便はないですよ
-
泉
甥っ子や友達のお子さんにも欠損の子はいるみたいなので、今は珍しくないんだなぁという印象でしたが、特に不便ないのですね!
もし欠損だった場合は、歯並びなどを気にして見てあげればいいのでしょうか。- 12月9日
-
るー
歯並びについては私も気になったので小児歯科矯正に連れていきましたが、まだ早いと言われつつ2年に1回位のペースで定期検診し、結局1度も矯正しないままキレイな歯並びになりました😃ちなみに私も下の前歯が1本欠損してますが歯並び良いと言われます。途中で抜けたわけじゃなく生まれつき欠損だからか、生え変わりの頃には普通に隙っ歯じゃなくなってましたよー
- 12月11日

れんこん
私も生まれつき下の歯が2本ありません。学生時代は気にしていませんでしたが、大人になってから噛み合わせが悪いことに気付き、おそらくそのせいで顎が歪んだり歯ぎしりが強く歯が割れたりして悩んでいます😢
永久歯になってもし欠損が確定したら噛み合わせのこと、気にしてあげて欲しいです🙇♀️
-
泉
乳歯の時点で欠損の場合、永久歯も生えてこない可能性の方が高いみたいですね(>_<)
まだなんとも言えない状況ですが、とりあえず2歳を過ぎても全く生える気配がなければ歯医者さんでレントゲンも検討してみようかと思います💦
ありがとうございます!- 12月9日

あい
うちの子と全く一緒です(T_T)💦
下の前歯が3本しか生えてません😰1歳半検診で様子見になったので2歳まで様子見て歯医者に行く予定です🙌
泉
3歳が目安なんですね!
1歳半健診の時にも「遅いですよね?」と軽く相談してみたものの、取り上げ様子見という感じでした。
私自身が今かかっている歯医者が多分子供も見て貰えるところなので、2歳になっても生える気配もなかったら一度相談してみようかなと思います(>_<)