
コメント

とんちんかん
スキンケア系だと以下のもの入れてます💡
口腔ケア専用のウエットティッシュ
水のいらないシャンプー
大判のボディシート
おりものシート
水がなくても使えるものを入れてるので
洗顔用品とか化粧品系用意すること考えてなかったです🤭💦

ねこ茶
スキンケア系は、
・汗ふきシート
モンダミンみたいな液体歯みがきの代わりになるもの
・おりものシート
・保湿剤(病院処方のやつ)
・アトピーの塗り薬
・ワセリン
・エチケット部分用にウエットティッシュ
洗い流さないシャンプーは、切迫早産で入院中使ったのですが、私にはどれも合わなくて、よけいかゆくなったりフケがでたので考えていませんでした💦
ちなみに、東日本大震災で家族が被災しましたが、2週間お風呂にはいれなかったけど、全く頭がかゆくなるとかはなかったと言ってました。
非常事態で、そういった細やかな体の機能(?)は、機能しなくなっているんだろうと言ってました😅
私は化粧水とかは全然考えてませんでした。
ただ、アトピー肌なので、最低限の保湿をしないとかゆくなるので、病院の保湿剤と、ワセリンを入れています。
-
ママリ
ありがとうございます!
シャンプー購入考えてたんですがそんなこともあるんですね🤔
やはり気温とかもあったんですかね💦
化粧水は絶対重いし顔洗えないと意味ないですよね…
自分も子供も乾燥肌でやばいのでやはりワセリンあたりが二人とも使えていいんですかね😱- 12月6日
ママリ
ありがとうございます😊
やはりシャンプー必要ですよね!旦那に言ったらいらないって言われて…😖
ネットで調べてたらサボリーノとか使えるって見たので皆さん入れてるのかな?って疑問で🤣
とんちんかん
学生の頃運動部で、夏場シャワー浴びて帰れない時とかに使ってましたがスッとします💡
気休め程度ですが、夏場の避難生活だと数日お風呂に入れないかも、、、と思うとあると便利だと思います😁✦
ママリ
そうなんですね!