
片栗粉って袋に入ってますよね!使う時どのようにしてますか?袋にスプー…
片栗粉って袋に入ってますよね!使う時どのようにしてますか?
袋にスプーン突っ込むのに抵抗があるのですが、かと言って皿に移すのもすごい量が出てきちゃったりで💦
何か良い使い方あれば教えて下さい😊
- はじめてのママリ(6歳)

はじめてのママリ🔰
蓋ついてる入れ物に
入れ替えて使ってます😊

ぽぽん
洗って乾燥してるスプーンならいいかなと思って、スプーン使ってます!

まっくす
他の容器に詰め替えてますよ!

はじめてのママリ
私も蓋つきの入れ物に移し替えて使ってます!セリアのものです。
砂糖や小麦粉、パン粉も同じようにしてます✨

🐬
私はジッパーになってる袋を買うのでそのまま冷蔵庫です!笑
使う時はその都度スプーン出してます💡
母は密閉できるタッパーみたいなやつに入れてスプーンも一緒に入れてました🙌

みー👶🏻
私もそれが気になったので
離乳食時はよく使うので、
水溶かし不必要の
とろみちゃんを使ってました🙋🏻♀️

退会ユーザー
前は砂糖や塩いれる容器などに移し換えてたのですが、容器が壊れてからは綺麗なスプーンで取ったり、袋斜めにして小皿に直接取り出したりです😂
ジッパーになってない物は袋止め使ってます。

マミー
開けるところを三角の形に開けて少しずつ出せるようにしてます😅笑
大雑把なので容器に移し替えると洗うの大変〜とか思っちゃってそのまま使ってます😂笑

おってい
お砂糖や塩入れる百均の入れ物に入れ替えてます!
コメント