※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
その他の疑問

この時期、空き巣が増えると言われているので家の空き巣対策教えてくだ…

この時期、空き巣が増えると言われているので
家の空き巣対策教えてください。
戸建に住んでます。
一応やった事は庭と玄関前にセンサーライトを取り付けた位です。
窓ガラスに防犯用のシートを貼ろうかと思ったのですが、プロの空き巣だとそれでも数分で侵入するとネットに書いてあったので、悩んだけど今はまだ貼ってません。
この間、自転車の置き引きに遭って1分でカバン盗られたのでかなり神経質になっています。。
その前は電動自転車盗まれました。
今は新しい電動自転車に、付属以外の頑丈な鍵を取り付けました。
目を付けられやすいタイプなのか、平和ボケして抜けてるのか。。
何か防犯に関する事で対策してる事を教えてくれたら嬉しいです。

コメント

🐈

子どもがウロウロしてるときに、
セコムしてます。とか、〇〇してます。
みたいなシールを見かけたときに、なにもしないけど、なんだかドキッとしたことあります😅
家触ったらヤバイかも、と思えました!

リースとか、ドアとかに、鈴とかつけてみるのは、どうでしょう?
いちいちうるさいかな、、と思って、我が家は見送りましたが。。

窓に関しては、雨戸を閉めるようにしてます。
朝開けて夕方には、閉める感じです。

  • ママ

    ママ

    シール良いですね♡
    セキュリティ気にしてますアピールになるので貼ろうと思います!
    鈴は考えた事なかったです。
    良いですね、長期で不在の時だけでも付けてみます。ありがとうございます^^
    網戸無いので検討してみます♡

    • 12月4日
  • 🐈

    🐈

    長期不在するときは、あえてリビングかトイレか、どこか1つだけ電気付けたまま出かけたことあります☆

    ベビーモニターで、時々様子見たりしてました😏笑

    よろしければ…☆

    • 12月4日