
義祖父のお見舞いについて現在 生後2ヶ月半の息子がおります2週間ほど前…
義祖父のお見舞いについて
現在 生後2ヶ月半の息子がおります
2週間ほど前に義父から
義祖父が胆石で入院したのでお見舞いに行って欲しいと
連絡がありました。
現在、手術はもう終わっているようで
術後の経過を見ている段階の様で、
あと一週間ほどは入院されているとのことです。
正直なところ、どんなウィルスがあるかもわからない
ところに、息子を連れて行くのは嫌だな…と思う
気持ちと反面、おそらく義祖父も
息子に会いたいだろうなという気持ちもあり
正直迷っていて、こんなにも時間が経ってしまいました。
(また、病院のHPに小さなお子様連れの面会はなるべくご遠慮下さいとも書いてありました。)
あと1週間であれば退院後お家に帰ってからでも良いのでは思っているのですがやはりそれでは失礼でしょうか?
- おもち(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小さなお子さんの面会ご遠慮くださいなら連れてったらダメだと思います。この時期インフルとかも流行ってますし。
おもち
入院中のお見舞いはやめておきたいと思います。
ご回答ありがとうございます。