※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
re
お金・保険

冬生まれのお子さんを持つママさんへ。夜は暖房をつけずに寝ていますか?それともつけっぱなしですか?電気代も気になります。

冬生まれのお子さんを持つママさんたちに聞きたいですッ!!
夜寝る時って暖房消してストーブとか何もつけずに寝てますか?それとも暖房付けっぱなしですか?
ちなみに電気代もどのくらいか聞きたいですッ!!

コメント

わー

去年11月末に生まれましたが
ストーブは無かったので暖房と加湿器常につけてました🤣

1か月は引きこもりだったので
電気代が2万超えました、、、😇

今年はもうだいぶでかいので昼とかは消すようにしてます!!

はんな

うちは子供が生まれてからはデロンギのオイルヒーター使ってます!
安全(やけどしない)で乾燥もしないので!
最近は付けっぱなしですよ!

電気代は5人華族でオール電化なので真冬は2万円は越えますね。

りんりあ

2人とも11月12月生まれです
上のこの時ストーブ付けてましたが、乾燥しまくりで辞めました。
大人はこたつとかあるので、湯たんぽを常備してました、
子供の布団の中に触れないところに置いて、授乳のタイミングで、変えてました。
安く済ませたいですし、加湿器付けてても乾燥はしますし。
日中は暖房でも良いですけど、

はじめてのママリ🔰

日中はエアコン付けてますが、雪国とかでは無いので寝る時は消してます✨

deleted user

11月生まれです。生後3ヶ月くらいまでエアコンをずっとつけてたかな?今は寒い日は寝る前までエアコンつけて暖めておいて、寝るときは切っています。

deleted user

新生児の時はほぼ24時間オイルヒーター点けてました!

乾燥もせずぽかぽか暖かくて気に入ってましたが、電気代が約1万円上がりました😱

あや

去年の12月に出産しました( ¨̮ )
寝る前まで暖房、ヒーター使用して寝るタイミングで消してました!!
子供には毛布生地のベスト?みたいな物で足まで隠れるものを着せて寝かせてました!
電気代は産前より少し高くなりましたが1万円を超えたことは無いです!

ちーこ

今年の一月生まれの子供がいます。
我が家は寝室に暖房器具が無いので何も付けずに寝てます。
ちなみに部屋の温度は14度くらいです。
その分暖かい格好にちゃんとお布団かけて寝るので風邪ひいたことないです。
ちなみに他の部屋は暖房使ったりするので昨シーズンは18000円くらいかかりました。

さるあた

日中はつけてましたが、寝るときは消してました。