※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

胃腸炎でカーペットに吐いてしまいました。どう処理したらいいですか?

胃腸炎でカーペットに吐いてしまいました。どう処理したらいいですか?

コメント

はじめてのママリ

私なら、カーペットの裏と表しっかり水拭きして汚れを落としてからファブリーズかけます。それでも汚れが気になる、匂いが気になるようだったら思い切って捨てます😓

deleted user

上から新聞紙とかキッチンペーパー被せて、次亜塩素酸ナトリウム液を希釈した消毒液をスプレー。広範囲じゃ無ければ熱湯かけます。

5分くらい置いてから手袋とマスクつけて吐物処理。

その後だったらオキシクリーンとか酸素系の漂白剤使って汚れ落としして大丈夫です。

色落ちしたら諦め😣ウチは大丈夫でした。

  • deleted user

    退会ユーザー


    ソファーもおんなじ感じです。
    とりあえず感染性胃腸炎だとウィルスが空気中に飛散するのでそれを防止して消毒しちゃうのが先です💦

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 12月3日
deleted user

次亜塩素酸ナトリウムで
消毒してから洗濯した方がいいかと😃

はじめてのママリ🔰

漂白剤を薄めたものをスプレーでかけ、菌が飛ばないように新聞紙を上に被せてしばらく放置です🙌
子どもがいて移る可能性もあるのなら捨てます😂