※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわ
子育て・グッズ

離乳食のうどんについて教えてください。生麺や乾麺、袋麺、冷凍うどんなど、何を使っていますか?

離乳食で使ってるうどん、どんなもの使ってますか?一から茹でる生麺、乾麺、すでに茹である袋麺、冷凍うどん etc…
教えてください☺

コメント

はじめてのママリ🔰

大人が食べるのは塩分入ってるので離乳食用のベビーうどん使ってました

  • ちくわ

    ちくわ

    ベビー用があるんですね🤗ちょっと細くなってるんですね🎵ありがとうございます☺

    • 12月1日
ぽんた

初めはベビーうどんでしたが、少ししてから食塩不使用の大人用の乾麺に変えました(^^)
1歳からは普通の茹でうどんです*
小麦粉と食塩のみのシンプルな原材料のものを選んで使っています(*´ω`*)

  • ちくわ

    ちくわ

    大人用も食塩不使用があるんですね😃ありがとうございます✨

    • 12月1日
ママリ

ベビーショップに売ってる5分くらい茹でる乾燥されてるうどん使ってました!
元々切れてて良かったですよ!

  • ちくわ

    ちくわ

    ありがとうございます🎵切る手間が省けて楽チンですね✨

    • 12月1日
🐰

シマダヤの塩分0の
買って茹でて食べさせてます✨

  • ちくわ

    ちくわ

    見てみます!ありがとうございます😊

    • 12月1日