※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハウルが好き
お出かけ

お子さんお2人いらっしゃる方で、新幹線で実家などにパパなしで帰った事…

お子さんお2人いらっしゃる方で、新幹線で実家などにパパなしで帰った事ある方!
やはり大変でしたか?
席はいつもどの辺を取りますか?

コメント

もち

片道だけですが…正直大変でした😂💦
ちなみに上の子が2歳7ヶ月、下の子4ヶ月の時です。

上の子がトイレ!と言われたらバタバタして、飽きてくるのをなんとかなだめ…
下の子は抱っこひもしてたら寝てくれるから大丈夫!と思いきや、新幹線内が暑かったみたいで予想外にぐずりまくって😱笑

多目的室近くだと比較的子連れの家族が多い気がするので、いつもその前後の車両の席を取ることが多いです!

ママ

ファミリー車両で帰るので、あまり大変だとは思わないです😊

  • ハウルが好き

    ハウルが好き

    ファミリー車両とはなんですか?

    • 11月30日
  • ママ

    ママ

    乗客全員子連れのファミリー専用です。
    座席が枚数プラス1です。
    なので、私と子ども二人なら四席使えます😊

    • 11月30日
  • ハウルが好き

    ハウルが好き

    そんな席があるんですね!
    恥ずかしながら今まで知らなかったです。
    今からでも席取れますかね?
    どのように予約するんですか?

    • 11月30日
  • ママ

    ママ

    ネット予約です。年がら年中ではなく、帰省シーズンのみあるものです。ドリンク引き換えや、グッズなどもあります。
    ファミリー車両で検索すると、写真つきで体験レポートも出てきますよ♪
    ちょっと高いですが、かなり快適にはなります!

    • 11月30日
  • ハウルが好き

    ハウルが好き

    そうなんですね!
    ネット予約はえきねっととかですか?

    • 11月30日
  • ママ

    ママ

    JR東海ツアーズで買ってます😊

    • 11月30日
  • ハウルが好き

    ハウルが好き

    なんか調べてみたら、日時指定なんですね😅

    • 11月30日
  • ママ

    ママ

    それに合わせて帰ってます!

    • 12月1日
thavasa

通路側2人並び席で車両の一番後ろを取ってます。ベビーカーを背もたれの後ろに置けるのでここ以外取ってないくらいです!出来ればトイレが近い車両がいいかなぁって感じですね(´-ω-`)
前に子供2人と飼い猫1匹連れて帰った時はすごく大変でした!

ママリ

この夏に2人つれて新幹線乗った際は
多目的室がある号車の一番後ろの2列席を予約しましたよ!(子供の切符も購入しました)

  • ハウルが好き

    ハウルが好き

    まだ下のお子さん小さかった頃ですね(._.;)凄く大変そうですが何とかなりましたか?

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    3ヶ月の時でしたね…授乳を多目的室でするつもりがその時は車椅子の方が使われていたので、車掌さんに聞いたら別の部屋案内してくれて助かりました!
    上の子は騒がないタイプだし、荷物も最低限のものしか持っていかなかったので、意外と何とかなりましたよー

    • 12月1日
deleted user

私も席はトイレと多目的室が近い車両の一番前や一番後ろの席を予約してます。
荷物はあらかじめ送って最小限にはしますが、下の子の着替えやオムツ、上の子の暇つぶしグッズなど持って、下の子は抱っこ、上の子は手繋いで行くので肩は凝るし疲れます(^^;;
孫を見せたい&実家でゆっくりしたい一心で帰ります!

  • ハウルが好き

    ハウルが好き

    やはりそうなりますよね。
    疲れるんだろうとは思います、、、。
    今月帰るか迷ってて、、、。
    何より新幹線の中がいけるかどうか、、、

    • 12月1日