※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
雑談・つぶやき

年末とか集まり誘われて旦那に預けるよーって言ったけど自分の実家暮ら…

年末とか集まり誘われて
旦那に預けるよーって言ったけど自分の実家暮らしだから
実際は親に預けてるみたいなもんだよね。

親に預けるって言わない理由はなんだ?

コメント

ぽこちゃん

俺だって、子供の面倒を見れる!と言いたいのかしら?

友達もご主人のお義母はんと同居していて
俺がみてるから、飲み会言っておいで!と言うわりには
お義母さんがみてるとのこで
いつも、すぐに帰ってしまいます。

男の見栄なのかな?と...
自分でみれたいのなら
言わないで!と言いたいですよね(笑)

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    友達なんですよね!笑

    私が誘われて友達に子供は旦那に預けようと思ってるよー!と言われたのですがイヤイヤ実際みるのって親じゃない?親に預けてるもんじゃない?と思ってしまって笑

    なんでわざわざ親ではなく旦那にっていったのかわからなくて😂

    見え張ってるんですかね?笑

    • 11月30日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    すみません(汗
    お友達のお話だっんですね(笑)
    失礼しました(笑)

    隣に私の実家があるのですが
    私も飲み会に行くときは、旦那が見てるから大丈夫だよ〜。と言って飲み会に行くし
    実際、旦那が子供たちをみてて
    親は面倒をみてないですよ〜♪

    もしかしたら、お友達は親がみないのかも?
    私は母親が夜遅くまで遊んでるのはどうかと思うよ?と嫌味を言われることもあるので
    それが嫌で、旦那に預ける。と言ったのかしら?(^^)

    • 11月30日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    全然です!😊

    ポコちゃんさんは隣に実家ですが友達は住んでるのでどうなのかな?って感じです笑

    どうなんでしょうね😂
    でも親どちらかはいつも必ずいてるので😅
    なるほど😂なんだかわからないですよね笑

    • 11月30日
deleted user

自分の旦那はちゃんとしてるアピールじゃないですかね😂😂

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    アピールか😂でももしかしたらそんな感じかもしれないです!笑 プライド高めだし😂

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

そういうわけじゃないと思います🤔

親が見るんではなくて、旦那さんが見るわけだから、やっぱり、旦那さんに預けるであっていると思いますよ?

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そういうわけじゃなくてもそう思ってしまうんですよね😅

    家の中には親だっているジャーンと。なのでうちは親もいるし旦那もいるから頼んじゃうならわかるわですがね、、、

    捉え方も人によりますね!

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あら……💦
    そこまでひねくれて捉えなくてもいいと思いますよ💦
    そのお友達の事をよく思っていないのでしょうか?💦

    • 11月30日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ひねくれ😂初めて言われました!笑 嫌いではないですが考えずるいなとかプライド高いなぁとかは思いますかね!

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦💦
    まぁ、他所の家のことですし、そんな気にしないでいいと思いますよ💦
    寝かしつけやお風呂入れたりするのも旦那さんでしょうし💦
    そうやって気にするってことは、そのお友達に対して嫉妬や妬みなどがあるんでしょうね…

    • 11月30日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですよね😅
    でも気にしてしまいます💦
    もともと気にする性格だし余計に💦どうなんですかね💦実際のところわかりませんが、、、あるかもされないですね!😅

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかして、、
    、さんは親に頼れない環境とかで育児していたりしますか??

    • 11月30日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そんなことないですよ😊
    でも頼ることとかあんまり好きではないので預けたりもほぼないです!今はパートしていて託児所の料金とかがあるので数時間ほどみててもらうことはありますが子供預けて出かけるとかはないですね!

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し周りを頼ってみると人に対する妬みなども薄まるかと思います(^^)
    無理しないでくださいね☺
    たまにはお子さんを預けて遊びに行ってみるのもいいですよ🎶

    • 11月30日
mama

うちも同居なんでそう思われてるのかな~😅
でも、私も旦那さんが子供見てる間に出掛けたり(飲みや買い物)行きますが、義両親は頼ってないですよー!
旦那さんがご飯あげて、おむつかえてお風呂いれて遊んで寝かしつけてます💦
同居だからって必ずしも親が見てるとは限らないですよ😣

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    思うか思わないからその人の人格にもよるかもしれないです😂もちろんそう言われてそうなんだー!で終わる人もいますけどその人にはなんかそう思ってしまうんですよね💦

    実際旦那さんがどこまでやってるかもわからないのでこっちもなんとも言えませんが笑

    • 11月30日