
コメント

にゃん太
まずどんな資格を取りたいかだと思います。
ネイル検定なのかジェル検定なのか。
何級まで取りたいのか。
私はネイリストを目指していた時にはまだジェル検定は復旧しておらず、メジャーな検定を受けました。
3級なら独学で全然受かります。
2級も頑張れば受かりますが、1級はなかなか簡単には行かないと思います!
私はスクールに通いました。
仕事しながら主に土日に1年ほど通いました。
トータルで100万くらいしたかな💦
1級まで取りました。
正直免許ではないので、なくても働いたりすることは可能ですが、今はお店もお客さんもネイリストを選べる時代なので、級を持っているかどうか聞いてくる方も多いと思います。

♡♡♡
ネイリスト検定1級
ジェル検上級所持してます☆
りーさんは、どういったキャリアを積みたいと考えていますか??
大手の有名サロンにお勤めしたいのであれば、ネイリスト検定1級・ジェル検上級は必須になってきます。その他のサロンでもネイリスト検定2級とジェル検中級はマストですね。
私は認定講師を目指していたので、JNAの認定校に通い、JNAの認定サロンに勤めました。スクール代は100万超、材料費は分かりませんが、トータル数十万ですかね?期間は2年でした!!
サロンに勤めるのではなく、お友だちに趣味の延長として・・とかであれば、2級+中級+セミナーに参加とかで充分かと思いますよ‼️‼️
受けたのが数年前になるので内容が変わっているかもしれませんが、ザックリとした検定(実技)の内容です。
ネイリスト検定3級
→赤ポリッシュ10本
ネイリスト検定2級(多分内容変わってます)
→赤ポリッシュ8本
チップラップ1本
アート
ネイリスト検定1級
→スカルプチュア5本
チップオーバーレイ2本
プレスオンチップ+3Dアート
ジェル検初級
→赤ジェル5本+1本ピーコックアート
赤ポリッシュ5本
ジェル検中級
→ごめんなさい、私の時は無かったのですが、モデルとして検定に出ました。
多分、白フレンチ5本と
ピンクグラデーション4本
ジェルスカルプチュア1本
ジェル検上級
→ジェルスカルプチュア2本
ジェルチップラップオーバーレイ1本
ジェルチップオーバーレイ+フレンチ
ジェルチップラップオーバーレイ+アート
あとは、ケアやポリッシュオフ、ジェルオフも審査の対象となるので、1度調べてみてください。
ジェル検上級や1級は何のこっちゃ?って感じだと思うので、独学ではまず無理だと思います。認定講師が審査するので、そう言った先生に教わるのが近道になると思います!!検定内容が年々?難しくなってきてるみたいなので、頑張ってください!!
-
りー
遅くなってしまいすみません💦
勤めるのではなく友達とかの延長でやりたいな〜とは思ってます!
細かく教えて頂きありがとうございます😭💕
念のためにスクショさせて頂きました!- 12月1日
りー
コメントありがとうございます😭
恥ずかしながら、ネイル検定とジェル検定は何が違うのでしょうか?主にやりたいのはジェルなのですが、それだとジェル検定ですか?
1級はかなり難しいと聞いていたので、2級までは頑張りたいと思ってます!子供がいて通うのが難しいので、通信又はユーキャンでとりたいと思っています💦
にゃん丸さんは1級まで持っているんですね🥺凄い、、、
にゃん太
正直今ポピュラーなのはジェルだと思います。
1級だとスカルプとかになります。
ただそれだけ知識と技術を身につけたんだなっていう野党側やお客さんの判断になるのかな?と思いました。
あと、勉強は家でいいと思いますが、結局は実技の試験となるので、個人的には誰かに見てもらったり聞いたりできる環境の方が近道かな?と思います。
お子さんがいるので、旦那さんがいるお休みの日とか。
ジェルの技術はほとんどスクールではやりませんでした。検定のためのスクールって感じでした!
その状態でサロンに勤務して、サロンと自宅でひたすらジェルの練習をしました!
結局1年半ほど勤務して、お給料が低くて辞めてしまいましたが。。。
金銭面では指名とかバンバン取れない限りいいとは言えないお仕事だと思います。
りー
1級持っていて越したことは無いですよね😔スクール近くにあるか探してみます!!差し支えなければお給料聞いても大丈夫ですか?💦💦
にゃん太
えーいくらだったかな💦
都内に勤めていました。
未経験からにしてはいただいてた方なのかな!?16万とかだったかな!?そんな気がします。
指名が入ればそこに指名料が入る感じでした。
正直前の仕事の方がお給料良かったので結局前職に戻りました。
そのあとネイルは自分や友達に自宅でやる感じです。
もう少しキャリアを積めば自宅サロンとかもできると思いますが、ネイルは材料費がどうしてもかかるので、なかなか黒字でやっていくのは大変だと思います。
なので私はアイリストになれば良かったなーと思ってます笑
りー
返信遅くなってしまってすみません💦アイリストとかもあるんですね!知らないことばっかりです😭近くのスクール調べてみましたが、やっぱりお金掛かりますね😭💦自分にできるのか不安になってきました。笑
にゃん太
やる気があれば大丈夫ですよ!
ただ、練習や努力は必須です!
りー
自分に久々に夢ができたので諦めず頑張りたいと思います!ありがとうございます💅♡