
年末に家族含め遊びにいこうと思いますがどのくらい寒いですか?関西のシ…
年末に家族含め遊びにいこうと思いますがどのくらい寒いですか?
関西のシベリア🤣と言われるところに住んでますが気温に鈍感で子供にどんな格好をさせていいか悩みます。
ネックウォーマー、ニット帽を買い、上着も着せますがズボンの下にタイツなどはかしたほうがいいですか?
またチケットですがフリーパスを大人はネットで購入しますが子供は入場券のみにしようと考えています。
この場合、子供の分の入場券購入に並ばなくてはいけませんか?
また年末は混みますかね?
どれでもわかることだけでも構わないのでよろしければコメントお待ちしてます。
- たんたん(6歳)
コメント

ちび
入園料はかからないので
乗り物に乗らないお子さまは何も買わないです🤩
絶叫マシン乗りますか?
お子さまは乗りませんか?
富士山のふもとなので寒いです😨下手したら雪が積もってます。
底冷えするので足もと暖かい方がいいと思います。
並んでるときの足の裏が冷たくて冷たくて
悴んで😰

ダルメシアン
はじめまして😁
富士急は富士山が近いのでとんでもなく冬は寒いです😨
山梨県に住んでるのですが、同じ山梨県内でも別世界のように寒いです!笑
ズボンの下にタイツは必ず必須だと思います!
子供分の入場券だけでも窓口に並ばないとならないです、並んで子供用の入場券(無料)を発行してもらう必要があります!
年末は行ったことないのでわかりませんが、土日は大体すごい混んでるので年末も混むのかなぁ🥺と思います😌
-
たんたん
防寒しっかりしたいと思います(´+ω+`)!
子供の服も用意しまくります!
やはり並ばないといけないのですね(;´Д`)
混むのも覚悟していきます!
ありがとうございます♪- 12月3日

泣き虫
11月中旬の土日に行きました。
入場券もフリーパスも全て同じ窓口に並ぶので開園時間に行ったら入るのに30分程かかりました。
連休でも何でもない日でその程度だったので、年末はもっと混みますかね。
昼間、日が出ていればいいのですが、日陰は冷蔵庫の中かそれより寒い。肌に刺さるような冷たい風が吹いて来ます。
11月でしたが、日が暮れると寒い。立って乗り物に乗る子供を見ていましたが、下半身が寒い。足の裏から冷えます。スニーカーにジーパンでしたがとにかく足が冷え、温かい飲み物を飲もうか迷いました。
年末でしたら、着込めるだけ着こんでホッカイロ用意ですかね。手袋も必須です。朝、昼、夜と気温の変化があるので着脱して調整出来る方がいいかと思いますよ。
-
たんたん
入場にも時間がかかることを覚悟していきます!
いい天気であることと、服を着込み、さらに持っていくことにしました!
ありがとうございます!
覚悟できました!- 12月3日
たんたん
ありがとうございます♪
入園料はかからないみたいですが窓口で発行が必要と書いていたのでそれで子供の分を並ぶ必要があるのかなと(;´・ω・)
大人は乗りたいと思ってます( ✧Д✧)
子供はまだいいかなあっと^^;笑
寒いのですね、
タイツも用意しとこうと思います!
大人は足にカイロはります!