※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重が小さいか心配です。細身の赤ちゃんもいますが、個人差があります。気になる場合は医師に相談してください。

今3ヶ月で体重が5590gなのですがちいさいでしょうか?😅

昨日、予防接種で8日前に生まれた子のお母さんとお話してたのですがその子は5700gくらいあるそうなのですが
めちゃくちゃ大きかったです…体重そんなに変わらないのにうちの子はムチムチしてなくて細くて心配です
細身の赤ちゃんもいるのでしょうか?

コメント

deleted user

下の子が4ヶ月で5200グラムでした
上の子が5700グラムでした

上の子、決して大きな子ではないですが丸顔、ムチムチタイプです(^_^;

下の子は3490とビックベビーだったのに小柄、発達で4ヶ月健診クリア出来ずでした

ぱーら

出生体重がどのくらいか分からないですが、だいたい2倍に増えていれば十分ですよ😊👍
女の子ですし、妥当だと思いますがね!

はじめてのママリ🔰

保育士してました。
そのくらいの時は個人差が大きいので、気にしすぎない方が良いですよ☺️
心配なら検診の時近くの保健士さんに相談してみてください✨

ママリ

出生体重が関わってくるので
今の体重だけで大きい小さいはそれぞれ個性だと思います💡
上の子は2700g
下の子は3400gでした
3ヶ月の時もちろん同じ大きさではありません

その子なりに成長してれば問題ありません

にーに

小柄かもしれませんが、心配しなくても大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️
赤ちゃんが細身だから不健康なんてことはないと思いますよ!!
うちも先日4ヶ月を迎えた息子がいますが5800しかないです!お顔はムチムチですが手足は細い感じがします🤣

上の子の時は同じ時期で7400あって、おっきいはおっきいで心配しましたが問題なく動くようになったら痩せて、身長体重は保育園でクラス1らしいですが、お喋りもまだまだの子です😱💦

元気にしていればそのこのペースで成長してくれるので何も心配ないと思います💪✨

ママリ

身長が2センチ違うだけでも、ムチムチ具合は全然違うと思いますよ☺️

deleted user

うちの子生まれは3300と大きかったですが、3ヶ月の時は5キロでそれから7ヶ月まで0.8キロしか増えなかったです😂
細くて小さめでしたが元気ですよ☺️
問題があれば健診の時に先生から何か言われると思うのでそんなに心配しなくて大丈夫です☺️

ねこ

上の子は小さめで産まれて4ヶ月直前まで6キロいかないぐらいでした!
けど検診で引っかかったりもなかったですよー!
いまでもスレンダーです!
めっちゃお乳飲んでましたが出すものも出てたので 笑
下の子は3ヶ月なりたてですがもうすでに7キロ超えてます。笑
けどちぎりパンになってないので骨太なんかなーと思ってます😊
範囲内なので気にしてません!