※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmks
お金・保険

マイホーム(建売)についてアドバイスや経験談を教えてください。知識がないので何をすればいいかわかりません。

マイホーム(建売)を考えているんですが、全く知識がないのでなにをすればいいのかわかりません。
こうしたほうがいいとかこうゆう流れだよとかなんでもいいのでアドバイスや経験談がありましたら教えてください。

コメント

ab

建売購入の際はもう建っている家を購入するのか建設前や建設中を購入するのかによっても中を少し変更してもらえたりとかあるみたいです😊
私はスーモなどネットで建売を検索して問い合わせて不動産屋さんへ行き他の建売も見せてもらったりしました!
気になる建売の会社があるようでしたらスーモなどからではなく直接その会社のHPなどから問い合わせるので大丈夫かと!

おはぎ

とりあえずハザードマップのチェックと地盤調査の結果の説明はしっかり受けたほうがいいです。
あとは何がオプションなのか。うちは網戸もオプションでした。表札、フローリングワックス、カップボード、カーテンレール、照明、エアコンもオプションでローンに組み込みました。
トータルでいくらかかるか聞けば教えてもらえますよ😃

咲や

まずは予算と地域、絶対譲れない条件(駅近とか駐車場二台とか)を決めましょう
スーモ、at home、HOME'Sで検索すれば、今売り出し中の建売が出てきますので、  自分が候補に上げていないエリアも含めて何軒か実際に見学して見て下さい
そうすると必要な物、使い勝手や自分が理想とする間取りなんかも分かってきますよ😊
業者によっては、図面段階の情報も持っていたりしますが、何軒か現物を見てある程度イメージ出来る状態でないと、図面だけで決めるのは難しいと思います😅
なので、購入するまでに見る目を養って下さい
それと同時平行で、銀行でローンの仮審査をすすめて下さい
購入の意志表示をする時点で、仮審査通っている方が、何人か購入の意志表示した時に先に契約出来ますよ

mmks

みなさま回答いただきありがとうございます!
とても分かりやすく教えてくださり助かりました。参考にさせていただきます。