
コメント

カナ吉
悪いというか、口の中がキシキシする感じがします。
茹でるか油で炒めると良いらしいです!

かや
ベビーリーフなら、生で食べられる、サラダほうれん草では?
シュウ酸がかなりおさえられている品種です。
普通のほうれん草に含まれるシュウ酸は、血液中でカルシウムとくっついて石になってしまうので、あまりとらないほうがいいですね💦
カナ吉
悪いというか、口の中がキシキシする感じがします。
茹でるか油で炒めると良いらしいです!
かや
ベビーリーフなら、生で食べられる、サラダほうれん草では?
シュウ酸がかなりおさえられている品種です。
普通のほうれん草に含まれるシュウ酸は、血液中でカルシウムとくっついて石になってしまうので、あまりとらないほうがいいですね💦
「ほうれん草」に関する質問
上の子が5歳です。 給食はきちんと食べるようですが、家だとすごく好き嫌いが多いです。 私が料理が苦手なこともあり、レパートリーは少ないわ、難しい料理はできないわで、正直栄養がきちんと摂れている気がしません(…
子どもの入院先の病院が持ち込み不可です💦 ただ病院食がどうしても食べられずいつもお腹空いたと泣いてます。2歳ですが主食70gです。おかずは食べ慣れないものも多く、(茹でただけのブロッコリーとかほうれん草とか…)持ち…
親子遠足のお弁当悩んでます😭 この時期食中毒が怖いので....😱💦 今の候補は下記に書いてあるものなのですがこれは入れたらやばい!みたいのあったら教えていただきたいです🙇🏻♀️✨ ちなみに気温は24度くらいで公園へ行き…
家事・料理人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございますm(__)m