※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

野菜嫌いの子に食べやすいメニューを教えてください。チャーハンやハンバーグなどに野菜を混ぜていますが、レパートリーが少ないです。

野菜嫌いの子に野菜を食べてもらえるようなメニューを教えてください!チャーハンやハンバーグやカレーや卵焼きに細かく混ぜてますが、レパートリーが少なくて、、

コメント

🌹HANA🌹

うちも野菜は全く食べないので、最近はピザを作るときに人参のすりおろしをピザ生地に練りこんで、上に乗せる具材も超みじん切りにしてます。
うちはハンバーグや卵焼きやカレーなど混ぜやすい料理も食べないので、仕方なくうどんもほうれん草や人参を練りこんで手打ちうどんにしてました😣

  • あー

    あー

    混ぜやすい料理も食べないなんて大変ですね(>人<;)
    手打ちうどん🙄凄いです😭
    わたしも頑張ります、、、

    • 11月27日
きっきー

お好み焼き、豚汁、ミートソースは
いかがでしょう?
うちの子はよく食べます!

  • あー

    あー

    ありがとうございます😊
    作ってみます💗

    • 11月27日
あまじ

上の子がポタージュ等にしても全く食べてくれず、
人参をすりおろす
ほうれん草を茹でて細かく切る
カボチャを潰す
をホームベーカリーで混ぜ混んだパンを毎日焼いてました。一年以上それしか口にしませんでした(ToT)

  • あー

    あー

    大変でしたね(>人<;)
    いつ頃たべるようになりました?!

    • 11月27日
  • あまじ

    あまじ

    幼稚園に入園して幼稚園では僅かに…
    小学生になりだいぶ食べるようになり、二年生になったら給食完食したよ!

    という日がたまにあります(*^^*)

    道のりは長かったです笑

    と言っても、年中くらいから世の中食事後出来なくて栄養失調でなくなる子供が居ることを本やテレビで繰り返し見せて貴方は恵まれてる。
    食べたくないなら、もう用意しない。そして、そのお金はごはんを食べられない国の子供に寄付します。

    と少し強気に出てました。

    幼稚園の年中年長くらになれば十分に食べる努力をしなければならないと思ってたので( o´ェ`o)

    • 11月27日
まきぷぅー

うちも野菜苦手です。野菜おかずは食べません。
なので、ピラフ、チャーハン、炊き込みご飯、焼うどん、焼ビーフン、ミートソース、クリームシチュー、カレー、かぼちゃ(コーン)ポタージュに人参擦り下ろし、中華丼。
最近嫌がるようになりましたが、汁のあるうどんを具沢山にしたり、あんかけうどんやけんちんうどんにしたり。

あとかぼちゃやさつまいもを使ったケーキや蒸しパン、人参ケーキ。


ほうれん草入りホットケーキ。ミキサーで混ぜると綺麗な緑色になります。

ハンバーグ食べるなら、ミートボールやつくね、ナゲットに野菜忍ばせたり。

  • まきぷぅー

    まきぷぅー

    しらす、ツナ、鮭などの魚類と、玉ねぎ、きのこ、ほうれん草などをバター醤油で炒めた和風パスタもうちの子好きです。
    たまご好きならオムライスはどうですか?

    • 11月26日
  • あー

    あー

    書き忘れてましたが、オムライスはたまにやります!
    和風パスタ美味しそうですね!やってみたいと思います😋

    • 11月27日