ホットクックは料理好きでも便利に使えるでしょうか。復帰後の時短を考えていますが、レシピ通りにセットするのが苦痛かもしれません。アレンジは難しいでしょうか。使用経験のある方にお聞きしたいです。
ホットクックは料理好きでも便利に使えますか?料理は好きなのですが、復帰後の時短を考えて導入を検討しています。予約機能が魅力的です!しかし性格上レシピ通りにセットすることが苦痛になりそうで、それなら普通の圧力鍋をもう一台買うかまたは電気圧力鍋の方ががいいかな、とも思ってます。ホットクックは自分で適当にアレンジとかは向かないですか?使ったことのある方よろしくお願いしますm(_ _)m
- はる(6歳, 7歳)
コメント
みあごろめ
クックフォーミーという電気圧力鍋を使ってます!
すごい便利ですよ。
レシピが内蔵されていますが二三回使ってあとは目分量で使ってます。
圧力鍋なのでかなり時短調理ですね。
ホットクックと悩みましたが、ホットクックは圧力調理は出来ないので辞めました。
クックフォーミーは夕方から角煮ができるくらい便利です。
カレーなんかも凍った肉、野菜、水入れて5~6分圧力かけたら出来上がりですし(^^)
おすすめですよ~!
みあごろめ
ティファールのクックフォーミーです(^^)
私は逆に予約機能がいらなかったのでクックフォーミーにしました。
本当にすぐ出来ます(^^)
肉も魚もトロトロに仕上がりますよ~♪
めちゃくちゃおすすめです!
みや
使えますよー♥
私もワーママなので帰宅後すぐご飯ができるようになって助かっています。
また煮込み料理の頻度が格段に上がりました!
アレンジですが、慣れると目分量です大丈夫です☀
圧力鍋を持っていないので比較は難しいですが、予約、保温できるので便利です。今、内鍋だけ買い足そうかと思ってます。
-
はる
ありがとうございます✨帰宅時間にセットできるのいいですよね!!煮込みに強いのも復帰したら炒め物だらけになりそうなので(笑)すごく魅力的です。迷います!
- 11月28日
はる
そうなんですね!ホットクックも圧力調理だと思ってました!クックフォーミーってT-falのですよね?!予約できなくてもそんなに早くできるならいいですね💕コンロの空き待ちなくしたいので候補にしてみます!ありがとうございますm(_ _)m