
コメント

退会ユーザー
別にいいと思いますよ、そんなに遅くなったり深酒とかしないなら。
でも、私は旦那に預けて出掛けると心配で息抜きにならないので行きません(笑)

なかママ310
私は大賛成です!できれば月2回でもいいくらい!(笑)
女友達と夜飲みにいって旦那さんの愚痴いったり、昼間ひとりで気兼ねなくお買い物やウィンドウショッピングしたり、、
ママだってどっかで息抜きしてストレス解消しなきゃ!ですよ。そうやってリフレッシュすれば、旦那さまや、子供に対してもいつも優しい気持ちで接すれるというか、それがお互いにとっていい事に繋がると私は思います( ^-^)
-
non
わぁ( ; ; )♡そう言っていただけるとすごく気持ちが楽になりました( ; ; )
わたしはママなのにそういうところに行きたいって言っていいのかなとか周りからどう思われるんだろうとか色々考えちゃって( ; ; )
たしかに溜め込んじゃうとイライラしちゃったりしますもんね、、
息抜きしてきます*\(^o^)/*♡- 4月29日
-
なかママ310
大丈夫!
息抜き上等!
大丈夫!
リフレッシュしてきてくださいね(^-^)v- 4月29日

こたよつ
旦那さんが了承しているのなら全く問題ないと思います。
母乳ならお酒やタバコはダメですけど、そうじゃないなら私はいいかなーと思っちゃいますね。
飲みに行ったりはまだしてませんが、子供のことを旦那に丸投げして遊びに行ったりはしたことありますよー。
-
non
旦那さんはママにも息抜きは必要だよって言ってくれるのでむしろ行っておいでと言ってくれるのですが、やっぱり心配になりそうで、、、悩みどころですね( ; ; )
- 4月29日
-
こたよつ
ん?それは旦那さんに預けるのが心配ということですか?
あまりお子さんのお世話をしない方なのでしょうか。- 4月29日

shi-cha*
息抜き必要だと思いますよ(^-^)
ですが、私は専業主婦で旦那の収入のみでやってるので飲みに行きにくいです(´・・`)
かなり家計に余裕あって、行ってきていいよと言われるなら行きます!(笑)
今はお昼間、ママ友とランチとかで息抜きしています!
-
non
わたしも旦那さんのお給料です( ; ; )
あんまり飲みにいったりするお金ってもらいにくい部分がありますよねなく- 4月29日

はるママ✩
遅くならないならいいとおもいますい!
私も行きたいな〜とは思いますが、普段保育園にいる時間のほうが長いので夜は一緒にいたいし、子供のことが気になってゆっくりできないです😭
-
non
なるほどですね( ; ; )
やっぱり子供のことが心配になりそうですもんねなく- 4月29日

ルルロロ
息抜きも必要だと思います!
でも私も子供預けて自分だけ飲みにいくのは私が落ち着かなくて息抜きにならないから行かないかな。飲みにいくって事は授乳とかではないってことですか??多少大きくなっていれば全然いいと思いますよ♫
-
non
はい♡ミルクです!
夜もしっかり寝てくれるので寝かしつけてから行こうかなと考えてはいます( ; ; )- 4月29日
-
ルルロロ
ミルクでしっかり寝てくれて旦那さんが大丈夫であればいいのではないですか??
近場に出かけて何かあったらすぐ呼んでねって旦那さんに言っておけば頻繁でなければいいと思いますよ!
前にしょっちゅう夜旦那に子供あずけて出かけてる子がいたのですがやっぱりコソコソ言われていたのでたまになら全然いいと思いますよ♫- 4月29日
-
non
そうですね♡
たまにならいいですよね*\(^o^)/*
旦那さんにも何かあればすぐ連絡してって伝えます*\(^o^)/*- 4月29日

うぬぞう
息抜きは絶対必要だと思いますが、お子さんの歳にもよると思います。夜飲みに行くとかなら、ある程度大きくなってからかな?とは思いますね(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)੭✧
-
non
もうすぐ1歳になります!
来月からわたしも仕事復帰するのでその前に行っておいでと旦那さんに言われて( ; ; )- 4月29日

ひーこ1011
いいと思いますよ〜(◍•ᴗ•◍)
息抜き大事ですもんね!!
うちは、夜中はおっぱいだったのと、1〜2時間おきに授乳だったので、暫く夜は出れませんでしたf^_^;
1歳過ぎて卒乳してからは、ある程度寝るようになったので、寝かしつけてから、友達の家の宅飲みに参加してました(◍•ᴗ•◍)
-
non
わたしも夜は寝かしつけてから行こうかなとおもっています*\(^o^)/*
息抜き大事ですよね♡!!- 4月29日

だんご
お子さんが1歳で授乳中じゃないのなら月1くらい全然いいと思います♡!
楽しんでリフレッシュしてきてください♡
-
non
ありがとうございます♡
なんだかワクワクしてきました*\(^o^)/*(笑)- 4月29日

ほんてんだず
私は行きます!
ママだって息抜き必要です。
頻繁だと困りますが。
旦那が子供を強制的にすべてみなくてはいけない良いきっかけにもなるからです。
ママ友と飲みにいくと、子供を旦那が寝かしつけできないからもう帰るわっていうとても偉いなぁって思うママさんたくさんいますが、私は旦那も親なのだから寝かしつけもすべてしてもらうようにしました。
お陰で寝かしつけ、私より旦那の方が上手です(^^;
そうやって旦那も子供と一対一で向き合う時間作った方がいいと思います!

いろは
いいと思います!
ママにだって休息必要です!(*'ω' *)
めちゃくちゃ遅くて朝帰りとかじゃなければw
non
確かに心配ですもんね( ; ; )
夜寝かしつけてから行こうとは思ってるのですが、、、悩みどころですね( ; ; )