
コメント

さー
定期的に行く妊娠経過を見る健診→市の補助による
インフルエンザの予防接種→自費
皮膚トラブル→保険診療
だと思います~😊
同じ産婦人科に掛かっても、妊婦健診以外は費用がかかりますよ!
さー
定期的に行く妊娠経過を見る健診→市の補助による
インフルエンザの予防接種→自費
皮膚トラブル→保険診療
だと思います~😊
同じ産婦人科に掛かっても、妊婦健診以外は費用がかかりますよ!
「妊婦健診」に関する質問
28歳13w 顕微授精で授かりました。 先日niptのカウンセリングに行ってきて、 受けるか受けないか悩み中です。 14wに妊婦健診があるので そこで異常が見られなかったら、 niptは受けなくていいかなと考えています。 14w…
妊娠初期!お尻が痛すぎる!! 15年以上前からの腰痛持ち、何度もギックリ経験済みでこの度初マタですが、9週目から経験したことの無いお尻の痛みが気になります。 ・腰は痛くない ・お尻の骨、骨の周辺の筋肉が痛い。…
先週病院で心拍確認できたので今日母子手帳を貰ってきました。 先週までは茶オリが続いており、心配だろうから来週また見るよと先生から言われたので明日また病院行くのですが母子手帳は受付の方に出してもいいのでしょう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
予防接種代や皮膚を見てもらった料金や薬代が取られるのは承知なのですが、それにプラスで妊婦健診代を取られることはないですか?💦
さー
妊婦健診が助成券の範囲内なら取られないと思います。
エコー代、NST代、妊婦健診でひかかり薬や処置の必要があった、妊娠後期で助成券が足りなくて自費・・・とかは取られますが☺️💦