※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての優
お金・保険

初出産を控えており、貯金ゼロで借金40万円。旦那はボーナス無しの職人。支払いも多く、返済中。同じ状況の方、いますか?

これから初出産を控えてます!

貯金ゼロ、借金40万くらい。
旦那は職人なのでボーナス無し。
小動物2匹飼ってます。

出産の内金は10万だったのですが、情けないことにアコムから借りて支払いました。

旦那とはお付き合いしてる頃から貯金ゼロ、借金があると知っていて結婚しました。
今は少しずつ返してますが、まだ40万弱残ってます。

こんなにヤバイのってうちだけでしょうか?(T . T)
旦那のボーナス無し、雨などで仕事が休みの日もあり不定期です。
支払いも20万以上あり、なかなか貯金に回せません。

這い上がる事はできますかね…
同じような状況の方、いらっしゃいますか?(T . T)

コメント

yuttan

子供のためにも
これからアコムなどから
借りるのはやめた方がいいですね。
貯金に回せないのはしょうがないとして子供が産まれたらオムツやミルクは大丈夫なんでしょうか💦

  • はじめての優

    はじめての優

    金融会社からはできるだけ借りないように努力してます。。内金の時だけはどうしても借りてしまいました。。

    • 11月25日
まる

子供二人生んでから旦那の借金300万が発覚しました、が、今は完済して普通の生活に戻りました☺️
借金しながらの育児は精神的にもきつかったので、親を頼るなりして早めに返すことをオススメします💧

  • はじめての優

    はじめての優

    300万…絶望的ですね。見習います。ありがとうございます。

    • 11月25日
きんぐ

借金40万くらいなら本気出せばすぐ返せますよ!!
這い上がることは出来ますし、まだまだ大丈夫です!!
出産前にお仕事も出来ず、不安だとは思いますが前向きに頑張って下さい!

  • はじめての優

    はじめての優

    そうですね、仕事も辞めてしまったので旦那の給料だけです(T . T)
    これから頑張ります。。

    • 11月25日
ママリ

少し状況は違いますが、旦那も雨の日休みが多い時がありました!その時の給料が絶望的だった為、休みになった時は登録制?のバイト行ってもらってました!引っ越しのバイトだったので一日1万以上貰えたのが数回あったのでとても助かりました✨2.3.4月ときっと繁忙期辺りなのでそうゆう手もあると思います😊

小動物2ヒキとのことですが、多分小動物だから餌代など安いかもですが今の現状何百円でも大事かと思うので通販などとことん安いところを探してみるのも良さそう!そう簡単に手放すことって難しいですもんね😭

あとはとことん支払いを見直す、私は絶望的な生活を乗り越えてから保険にも入りました😅そして私も内職して光熱費代くらいは稼いでました😓

スーパーもまず見切り品のコーナーへ行ってからとことんやすく済ませてました!

今はだいぶ落ち着きました!
今がほんっとに不安で苦しいかもですが、旦那さんにも転職希望ないなら落ち着くまでとにかく協力して努力してもらうのが一番かと思います😫

赤ちゃん産まれたらほんとに想像以上にお金がかかるので節約できるところは今からして何百円でも浮かせていけるようやりくりしてみて下さい😭

  • はじめての優

    はじめての優

    なるほど…派遣ですね!雨だと休みだし日給制なので非常に困りますよね。。短期のバイトとか探してみます。私自身、内職も探してみます。まだまだやれる事ありますね!!頑張ります。ありがとうございます(T . T)

    • 11月25日
deleted user

私は旦那が学生でアルバイトしてます。
なので勿論ボーナスなんてものはないです(笑)

私自身に借金があり
奨学金や車のローン……😩
頭抱える悩みばかりです…。

出産のはみ出し金は予定では7万です。
頑張って働いて〜😂
ってお願いしてる所、、、

一応産後1ヶ月過ぎたあたり
旦那が帰ってきた後に
3時間程度ですが
働くつもりです💦

支払いも毎月20万以上です😅
カツカツですができる限り
節約しています( ;꒳​; )

  • はじめての優

    はじめての優

    学生さんですか…大変だ…(T . T)
    私のところも支払い20万以上です…30万近くです(T . T)小さいところから節約ですよね。頑張ります。

    • 11月25日
まこ

大変ですね😭💦これから赤ちゃん産まれたらもっと大変だと思います😭💦
月々の支出はどんな感じですか??そこから見直して月々少しでも出て行くお金が浮いていけばいいのですが😌

werewolf

お子様が産まれてしばらくは身体をお大事にして、なるべく早く夫婦二人で働けばすぐ返せる額ですよ。40万なら!
旦那さんの20万で生活、奥さんが稼いだ分を返済に回せば1年くらいで返せそうですね。
旦那さんは雨でなくなる仕事なら、日中ですよね?
夜にバイトしてもらうか、夜に子供見てもらって奥様が働くかすれば保育料もかからないですね。扶養外れないように気をつけて。

うちは特に借金あったとかではないですが、私が仕事したかったので、子供小さいときは私が夜働いてました。
多少は大変ですが、目標があればできますよ。借金さっさと返して育児貯金しましょう。
幼稚園とか入れるにも制服代とか一気にお金かかります。
子供は育てるだけなら子供手当てで足りそうですが、任意の予防接種なども高いです。

まこ

ウチは実家の祖父が父名義で借りたお金が祖父が死んでから発覚。二億でした。
お金を父名義で借りてるけど1千万ないくらいだと聞いていたのに本当に絶望でした。
地道に頑張れば何とかなると思います。
ウチも何とか8千万まで返済しました。

無計画は危ないので計画を立ててきちんと夫婦協力すれば借金返済できるし、貯金もできると思います。