※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

スタイのにおいは酸素系漂白剤で取れますか?色落ちが怖くて使えません。他に取れる方法があれば教えてください。

スタイのにおいって酸素系漂白剤で取れますか?

よだれや生乾きのにおいが気になっているものの、色落ちが怖くて使えてません💦
取れなければ何を使うと良いかも教えていただけるとありがたいです😊

コメント

🐥

洗濯してとれないですか?

  • ママリ

    ママリ

    取れません。

    • 11月24日
ノンタン☆

スタイや子供服の首まわりは汚れたらウタマロ石けんで擦って洗濯してます!

  • ママリ

    ママリ

    ウタマロ石鹸はにおいも取れるんですね!

    • 11月24日
めくま

熱湯鍋で沸かして3分くらい煮るといいですよ。

  • ママリ

    ママリ

    煮るのは思いつきませんでした!
    沸いてからですか?水からですか?

    • 11月24日
  • めくま

    めくま

    沸いてからでいいですよ。
    糸傷みますし。

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、ありがとうございます!

    • 11月24日
ノンタン☆

においもとれてます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 11月24日
🐈

色柄安心ハイターかオキシクリーン に浸けて洗ってます☺️
今のところ色落ち等はなく、臭いは落ちてます☺️!

  • ママリ

    ママリ

    そんなハイターもあるんですね!
    ハイターは塩素系でしたっけ?

    • 11月24日
ざび

沸騰したお湯を上からかけてから洗濯か、鍋でお湯とグツグツ煮ると臭いとれます☺

  • ママリ

    ママリ

    熱湯は盲点でした!
    かけるだけでもにおいとれるんですね!

    • 11月24日