![maaa◇◆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん用の布団について質問です。敷き布団は洗えた方が便利でしょうか?2つの違いは、敷き布団の洗えるかどうか、汗取りパット、防水シーツの有無です。7月予定日なので、汗取りパットと防水シーツは便利でしょうか?
現在29週の初マタです(^^)
赤ちゃん用の布団について質問なんですが、敷き布団は洗えた方が便利ですか??
赤ちゃん用布団をネットで買おうと思い、何が良いのかわからないので口コミ評判も良くてランキング上位の2つで迷っているのですが、この2つの違いが
・敷き布団も洗える・汗取りパットがついてる
・防水シーツがついてる
の3点の違いです(>_<)敷き布団は洗えた方がいいですか??7月予定日なので、汗取りパットと防水シーツもあった方がやはり便利でしょうか??(>_<)
- maaa◇◆(8歳)
コメント
![m310](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m310
こんばんは(*´艸`*)
私も同じ週数で7月が予定日です❤︎
つい最近、私も赤ちゃん用の布団を買いました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*私はアカチャンホンポにて10点セットのやつにしました♩夏場で汗をかくだろうけど、今の時代はエアコンで快適だしこまめに洗えないし、几帳面や神経質でなければ週に何回か日干しでも十分と言われましたよ‼︎シーツの替えだけ何枚か買い足しますが‼︎
肌着で調節したりこまめに着替えさせた方が良いと聞き、、、もちろんセットで防水シーツ等付いてはいますが特別使う予定はありません‼︎親からもにおいこもったりするからバスタオルとか敷けば良いと言われそんなに気にしてません(^^;;
![まな♡こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな♡こう
敷き布団は洗えなくても大丈夫だと思いますよ~(^^)
私の場合は、
敷き布団→防水シーツ→シーツ
って感じですかね(^^)
生まれたばかりの頃は、ミルクの吐きもどしも良くあるので、敷き布団が洗えない変わりに、防水シーツ敷いてましたよ(^^)
きっと本格的に防水シーツが活躍するのは、オムツがはずれそうな時なんでしょうね~(*^^*)
-
maaa◇◆
そうなんですね!!じゃあ敷き布団が洗えるかは気にしなくても大丈夫そうですね(*^^*)
よく洗濯するならやっぱりシーツの替えは何枚か揃えてた方が良いんですね(>_<)
とても参考になりました❤ありがとうございます(*^^*)- 4月28日
![hana*hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana*hana
私は7月12日予定日でちょうど先週赤ちゃん布団買いにいきました!
敷布団は干す程度で大丈夫とのことだったので、防水シートとシーツと汗取りパッドを購入しましたよ!!
私が聞いた時は、防水シートは必需品だと言われました!
-
maaa◇◆
私は7月9日なので予定日近いですね(*^^*)❤
そうですね!じゃあやはり防水シーツと汗取りパットも最初からセットになってる方が良さそうですね(>_<)
産まれてからやっぱり必要てなってもすぐ買いに行けるかわからないですもんね(>_<)
ありがとうございました(*^^*)- 4月28日
maaa◇◆
わっ!同じ週数ですね❤嬉しいです❤
防水シーツてにおいこもるんですね(゜〇゜;)防水シーツは蒸れるかな~とか色々考えてたら何が良いのか迷ってしまっていました(>_<)
そうなんですね!じゃあとりあえずシーツは何枚か揃えようかと思います!!明後日アカチャンホンポに行く予定だったので、私も実際に見てみようと思います(*^^*)
ありがとうございます(^^)
m310
アカチャンホンポ種類がたくさんで困りましたが、定員さんが丁寧に説明してくれましたよ♩ちなみにベビー布団はかためが良いそうです❤︎まだ赤ちゃんは体の軸が出来てないので沈み過ぎはNGと、、。ちなみに友だちが防水シートはおむつ替えの際や嘔吐等ハプニングの際に役立つー‼︎と。あとはある程度成長した際におねしょ漏れ予防だったり、、と先々活用性は十分あるようなので買っといて損はなさそうです(*´꒳`*)言ってることが二転三転してすみません(*̩̩̩ᵋ *̩̩̩ )赤ちゃん用品はほんとにお金がかかりますね、、笑、値もピンキリですが、お店にしろネットにしろ納得した良い商品に出会えると良いですね❤︎
maaa◇◆
親切にありがとうございます(*^^*)
赤ちゃん用品てたくさんあって悩みますよね(>_<)買い揃える物一つ一つに迷ってしまって、全然準備が進まないです(*_*)笑
でもやはり防水シーツと替えのシーツは必要なんですね!!初めてだから何が必要か全然わからなくて(>_<)
とても参考になりました!!❤
出産頑張りましょうね(*^^*)❤