![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠糖尿でした。そこまで数値が悪くなかったので、食事管理だけでした。入院しなくてもインスリンは打てると思います。
![りーこ171207](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーこ171207
はじめまして。妊娠糖尿病ではなく、私は糖尿病合併妊娠なので、少し違いますが。。。
入院しなくてもインシュリンは打てると思いますが、薬の調整が必要なので入院と言われてるのかな?と思います。
ちなみに食前の血糖値も大事ですが、食後の血糖値も大事です。食前は100まで。
食後は120くらいを目標と言われているので、今、食後がどれくらいか分かりませんが、食前でそれだけ高いとインシュリンはしないとだめかもしれませんね。。。
はじめてのママリ
失礼でなければどのくらいの数値だったか教えて欲しいです😭
上の子がいるので入院はしたくなくて
食事制限で頑張ってるところです…😔
退会ユーザー
妊娠糖尿が17wにでて、食事管理(糖質制限)をしました。
食前70〜90
食後100くらいでしたね〜
私は普段が血糖値低い方でしたが、双子で胎盤が2つあったこともあり、糖が出ました。結局29wからはハリが強く管理入院になりました。
入院は出来るだけしたくないですよね〜