※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

朝食前の血糖値が96で高いですか?妊娠糖尿病で入院が必要と言われていますが、それが嫌でした。

朝食前の血糖値が96でした。
高いですか?

妊娠糖尿病と診断を受けましたが
入院しないといけないと言われていてそれが嫌で😭

コメント

めいママ

私も妊娠糖尿病で毎日測ってますが、私も朝食前90でした(>_<)
確か食前は70~92?だった気がするので平均超えてるのかなと思います…💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    このくらいでもインスリン打たないといけないんですかね😭

    • 11月22日
  • めいママ

    めいママ

    私はまだ血糖値だけなので分かりませんが、妊娠糖尿病と診断された時糖尿内科の先生にインスリン打つ?って言われたので、多分打つ可能性ありますね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
    なるべくなら打ちたくないですよね、、、、

    • 11月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしの病院はインスリン始める前に入院するとか言ってたんですがそんなもんなんですかね…。

    • 11月22日
  • めいママ

    めいママ

    案外早く打たせようとしますよね(>_<)
    私も今まあまあな量の鮮血が出て切迫早産じゃないかと言われ入院中で血糖値測ってますが、先生が血糖値のこと話してるので近々インスリンになりそうで怖いです、、、、

    • 11月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしは後回し後回しにするとすぐ予定日までいってしまうから
    はやめにしたいとか言ってました😭
    インスリン打つのはもう仕方ないなとは思うんですけど
    入院ってなるのが嫌で😭

    • 11月22日
  • めいママ

    めいママ

    そうなんですね…💦なんとか入院だけでも阻止できるといいですね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

    • 11月22日
りー

空腹時血糖は92以下が望ましいみたいですね。私も先生から90以下でコントロールできるようにと言われています。

私の先生は食後血糖よりも空腹時血糖のほうが大丈夫だと言っていました。食後に高くなるのは仕方ないけど、夜中空腹でも血糖が高いのが良くないと言われました。
私も血糖負荷試験で引っかかったのは空腹時血糖だったので、朝1の血糖値は気になります。食後も120〜130になることが1日1〜2回あり、このままではインスリン導入する可能性もあるけど、とりあえず食事療法がよくできているからしばらく食事療法だけで様子を見てもらっています。

入院やインスリン導入できれば避けたいですよね。食べないということは出来ないので、食べないといけないけど、食べたら血糖上がるし、血糖上がればインスリンしないといけなくなるから、いろいろ考えるとストレス溜まっちゃいますが、赤ちゃんのための頑張りましょう!

ぽつ

サイダー飲む検査はしていないですか?😊空腹時だけで引っかかったなら詳しい検査するとおもうんですけど😢

mii

わたしも朝食前98で引っかかって2泊3日の管理入院しました😂

前日の夕飯を食べる時間が遅くて、食後1〜2時間で就寝するとかだと血糖値が下がらずに翌朝高いままになったりするみたいですよ!

その後毎日測ってますが、夕飯の時間を早めたら空腹時血糖は下がりました。
管理入院だけで5万近く飛んだので、それだけで入院つらいですよね😭