![おんぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かわちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かわちゃん
東海地方の田舎に住んでいます。
お子さん一人を扶養に入れられると思うので、その場合は年収365万程度で所得制限を超過し、児童扶養手当はもらえません。
私は年収350万程度です。離婚したのが昨年末のため、養育費は昨年はもらっておらず自分の所得のみであったため、今は所得制限ギリギリのところで手当てをいただけています。
一応養育費はもらってますが、今のところ養育費以上に貯金はできてますよ!
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
年収400万近くあったら手当はもらえないですね。
-
さるあた
こんな感じです。
- 11月20日
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
やはりそうですよね…。- 11月20日
-
おんぷ
分かりやすい表ありがとうございます!!
これは養育費もらってももらってなくても貰えるものなのでしょうか??- 11月21日
-
さるあた
養育費貰ってたら、養育費も収入として加算されます。
養育費貰ってても貰ってなくても貰えます。
養育費がよっぽど多く、養育費加算されて限度額超えたら児童扶養手当はもらえないです。- 11月21日
-
おんぷ
よっぽど多いとはどれくらいのことをいうのでしょうか??養育費もらうとやはり、給与に加算されますよね😅
- 11月21日
-
さるあた
されます。
養育費0.8%だったかな?で加算されます。
よっぽと多いでどれぐらいとは言えないですが、10万とか貰ってて、自分の収入がよくて限度額超えれば手当は貰えないですね。
養育費10万貰ってても、自分の収入が月10万以下なら手当貰えると思います。
うちは、養育費貰ってなくて低収入なので手当は満額支給です。- 11月21日
-
おんぷ
0.8なのですね!
色々教えてくださりありがとうございました!- 11月22日
![かわちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かわちゃん
児童扶養手当は国の施策なので、所得制限はどの地域も変わりません!
手当ては現在11000円程いただいています。来年は所得制限超えにより、もらえませんが💦
-
おんぷ
お返事ありがとうございます!
どの地域も変わらないのですね!!
扶養手当も児童手当と同じで4ヶ月に1回振り込みのようになるのでしょうか?- 11月21日
-
かわちゃん
制度が改正され、今は2ヶ月に1回の振り込みになりました。
- 11月21日
-
おんぷ
そうなのですね!
教えてくださりありがとうございます!!- 11月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
400万だと貰えないと思います!
私は休みが急にあるので、月12万〜19万までですが、全額貰えました!
家賃は6万5千円で、養育費はありませんが、貯金出来てました。
因みに神奈川住みです!
-
おんぷ
お返事ありがとうございます!
全額もらえたってことは年収150万以下だったってことですか??
養育費あると手当もらえなかったりするのでしょうか?- 11月21日
-
退会ユーザー
年収での計算はしてないのでわからないのですが、ほぼ19万もらってたけど、全額貰えました!
養育費もらうと、手当ても少なくなりますよ!
私は最初から、慰謝料、養育費なしで離婚したので、全額もらえました!- 11月21日
-
おんぷ
手取りで月に19万もらってたのですか?ボーナスはありましたか??
やはりそうなのですね😅
でも養育費もらってるって、申請のときに何か証明書みせたりするのでしょうか?
養育費ってもらってるってどうやってわかるのでしょうか🤔?
質問多くてすみません💦- 11月21日
-
退会ユーザー
ボーナスなしです!
養育費もらってると言う紙を提出した様な気がします!
あとは、銀行で調べられたりかな?
あと、彼氏とか出来たら家には行ってはいけないです。
バレたら今までの手当てを返金する事になります。- 11月21日
-
おんぷ
紙を提出したところで、わからない気がしました😅
でも銀行の口座に振り込みって形にしてたら分かりますよね。
色々とありがとうございました!- 11月21日
-
退会ユーザー
離婚する時に、養育費ありなし、ありはいくらかって言う紙があり、私はなしなのでなしに丸しましたが、それを離婚届出す時に渡しました!
なので、元旦那の奥さんにはバレて手当てもらえなくなり、振り込みの日から逆算して返金になりました!
養育費も貰いたいなら、手当てもらう時の書類にいくらもらってますって正直に書きますよ。- 11月21日
-
おんぷ
でもそれで正直に書くと手当もらえなくなりますよね💦
確かにそのパターンもありそうですね😅
離婚はまだしてませんが、これからの参考になりました!- 11月21日
-
退会ユーザー
減額されるだけですよ!
私は正直に書きますね!
後々返金されるのは困るし、周りは養育費もらってるので、手当てもらえませんでしたよ!- 11月21日
-
おんぷ
やはり養育費もらうと一円も貰えないのですね😅
なかなかシングルは大変ですよね😭- 11月21日
-
退会ユーザー
周りの人達は、月に10万とか15万貰ってたので、それは流石に手当もらえないですね…
そんだけもらえるなら手当てよりいいですもん😊👍
3万とかだと減額って言われましたよ!
私はそれで貯金も出来たし、大変ではなかったですねー!幸せでした😊- 11月21日
-
おんぷ
そんなにもらえる人羨ましいです!!
3万とかだったら減額なのですね!?
少し希望がもてました!
ありがとうございます😊- 11月21日
-
退会ユーザー
仕事してないから尚更もらえたみたいです!
大体、養育費は3万からが多いので減額になりますとは言われましたが、正直どのくらいの金額になるかはわかりません…
ですが、年収400万で養育費だと貰えない可能性高いです…- 11月21日
-
おんぷ
そうですよね😅
でも今のところの最高がその金額なので、実際のところそこまでいかないかもなので!
ありがとうございます!- 11月21日
おんぷ
お返事ありがとうございます。
田舎なのに所得制限高いですね!?
やはりそれは地域によって違うのでしょうか?手当はいくらもらわれているのですか?
かわちゃん
すいません💦下に新たにコメントしてしまいました💦