※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
お金・保険

月に8万円貯金している方が多いか相談したい。最初は12万円貯金していたが、相談して8万円に減らした。

給料平均25万円でその中から8万円毎月貯金してるんですけど多い方ですか?最初は12万円も貯金してて(旦那が勝手に銀行で手続きしてきました)かなりきつくて貯金額を減らしてほしいと相談して8万円になりました。

コメント

やんちゃん

凄いです!うちは同じくらい収入あっても貯金全然できません😭😭

  • まい

    まい

    やっぱり多いですよね、、旦那がストイックすぎて困ってます…だらしないよりはいいと思いますけどね、、

    • 11月20日
  • やんちゃん

    やんちゃん

    車とかもありますか??

    • 11月20日
  • まい

    まい

    あります!が、父が自動車関連で現役で働いてて私たちのために購入してくれました。なので本当に助かってます😭

    • 11月20日
かんちゃん

多いと思います!!
内訳を伺いたいです!!

  • まい

    まい

    いや、実家がこの肉いる?とか育ててる野菜とかをくれるので助かっているんです、、それがなかったらもうマイナスすぎてます、、

    • 11月20日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    それでも食費が浮くくらいですよね??本当にすごいと思います!!💦✨

    • 11月20日
  • まい

    まい

    ですが旦那が韓国籍なので韓国料理の材料や飛行機代もバカならないくらいなので、どうしても困ったとき用に韓国の結婚式で頂いたお祝い金を別の口座に入れてあるのでそこから足しにしてますが、どうしても!って時だけなので頼りたくないし使いたくもないです😔

    • 11月20日
  • かんちゃん

    かんちゃん


    すごく努力されてるんですね💦少ない中で家計をまわすって毎日がストレスですよね😭

    娘と同じ月齢のお子さんもいらっしゃるので、節約教えてほしいです😭
    休日はどのように過ごしてますか?😭

    うちは全員趣味が食べることなのと、全員大食いなので食費がすごいです😱

    • 11月20日
deleted user

家賃ないってことですか?
家賃ありだと
すごい頑張ってるなーって感じます🤔

  • まい

    まい

    家賃は58000円です💦
    全然頑張ってないです、、実家が育ててる野菜とかこの肉いる?ってくれたりするので助かっています、、今日給料日で21万円しかなかったのでもうストレスやばいです。
    お金の相談しても怒るしだったらお前が仕事すればいいじゃん俺が育児するからって言われるので面倒です。もっと稼げとは言ってないのに、、

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家賃ありで
    その貯金((((;゜Д゜)))

    素晴らしいです🌟🌟

    日用品、臨時出費なきゃ
    23万で暮らせますが
    スタッドレスタイヤ買ったり
    するので
    いつも支払いヤバイです😱
    私のところは共働きしなきゃ
    生活無理です😢

    • 11月20日
  • まい

    まい

    私も再来年娘が保育園行くタイミングでパート始める予定なので、パート代で保育園と食品少しと私のおこづかいにします(>_<)

    • 11月20日
deleted user

車が何台か、家賃が
どのくらいかなどに
変わると思います。
不便なく過ごせるなら
貯金沢山したいですよね!
でも、きついなら嫌ですよね😭

  • まい

    まい

    キツすぎます、、相談しても、いつもお金のことばっかり言うならお前が働けばいいじゃんと言われてしまうのでもう話したくもないです、、私の実家から野菜とか肉もらったりしてるの話してもお礼なんてしませんししに行こうともしません。
    家から近いのに…

    • 11月20日
deleted user

え、凄すぎます!
うち25万+14万で家族貯金が8万しかできてません🤣
お肉や野菜もらっててもすごいと思います😂

  • まい

    まい

    私も当然この金額は多いと思って話しましたが、そうなんだ、で、どうしたいの?とか言われますしヒートアップして喧嘩になりかねないので面倒です…

    • 11月20日
かな

旦那さん、独身時と感覚の違いがわからないのかもしれないですね。
毎月何にいくら掛かっていて、どれだけ我慢していて、
どこがどうキツイのか、
ハッキリ数字で説明した方がいいと思います。
ちなみにちゃんとお小遣いは貰ってますか?
月5000円でもいいから自由なお金がないと精神的にも良くないと思います。
じゃあ私も仕事するから家事育児分担してねっていって良いと思います。

  • まい

    まい

    旦那は韓国籍なんですけど、国籍は関係ないと思いますがちょっと感覚が違うのかなと思います…でも日本に住んでいるのでこっちに合わせてほしいですね~ちなみに旦那はおこづかいありますけど私は1円もありません。
    欲しいものがあったときはその時の残りのお金をこれから何に使うのか考えてから買うか決めてます。
    もし自分の欲しいもの買ったあとで、あのとき買わなかったらよかったな…となりたくないので、、

    • 11月20日
  • かな

    かな

    お小遣い1円もないのは精神衛生的に絶対に良くないと思います。
    そんなに切り詰めて貯金してしんどくないですか?
    もちろん先のことを考えて貯金するのはいい事だとは思いますが、今を犠牲にし過ぎても良くないと思います。
    マイホーム購入など、夫婦で同じ目標に向かって頑張れているのであれば良いですが、そうでないのであれば、
    夫婦でもう一度、今現在とこれからのお金について話し合うか、
    FPなどの第三者から現状〜今後のアドバイスをしてもらうなどして客観的意見を貰ったりしてみるのも良いかもしれないですね💦

    • 11月20日
ダダダダダダンダン

経済的DVに近いかもですね😰

  • まい

    まい

    そんなのあるんですか!?

    • 11月20日