
生後1ヶ月半の子供に歌を歌っていたら、歌詞を間違えて笑ってしまいました。娘に変な顔をされても、その瞬間が幸せでした。同じ経験ありますか?
生後1ヶ月半の子供にひげじいさんの歌を歌っていた時に
こぶじいさん
↓
こんぶさん
と歌ってしまい1人で笑ってしまいました
娘になんしよんこいつみたいな顔で見られてました😂
その空間が幸せすぎて、、
しょうもないことですが、こういう時ありませんか?
- あゆ(4歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

nari
ありますーー!笑笑
それにしてもあゆさん可愛い🤣💗💗
私も1人で踊ったり自分で適当に作った歌うたってみたりして最近は息子に笑われます🤣

はじめてのママリ🔰
めっちゃあります〜😂👍🏻👍🏻👍🏻
1人でツボに入って
娘にぎゅーってしますww
-
あゆ
やっぱりありますよね🤣
そんな時ひゃ〜って感じでほっぺを突っついてます👶🏻笑
私も早くぎゅーってしたい笑- 11月20日

ママリ
ありますよー☺️
最近だとYouTubeにある痩せるダンスをテレビで見ながらやっててふと見たら寝てたはずの娘に驚いたような表情でガン見されてて…。
何か無性に恥ずかしくなってやめたらニヘッて笑われました😅
表情も豊かになってきてお昼寝前の戯れも幸せすぎてついつい家事をサボり気味です
-
あゆ
まさかの見られていたパターンですね😳笑
気にせずに続けていいよという意味の笑いですかね🤣
表情豊かになると戯れるのが楽しくなりますよね!
いっぱい戯れて一緒寝ちゃいましょう!笑- 11月20日
あゆ
なかなかマヌケでした😂
踊るの良いですね!もう少し大きくなったら目の前で踊ってみます💃笑
反応してくれると嬉しいですよね✨