※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーりん
子育て・グッズ

沖縄は保育料高いな。高いなと思っていましたが宜野湾市だけ飛び抜け高くないですか?

沖縄は保育料高いな。高いなと思っていましたが
宜野湾市だけ飛び抜け高くないですか?

コメント

deleted user

だいたいどれくらいなんですか?
他県なんですが気になりましま💦

  • まーりん

    まーりん


    宜野湾市だと、こんな感じですね。。

    • 11月20日
  • まーりん

    まーりん


    宜野湾市の周辺市町村と比べて、です。

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全国平均並み、もしくは少し安くないですか🤔
    周りに安いとこあると比べてちゃいますよね😥😊

    • 11月20日
elle woods

沖縄は認可も認可外もそこまで高いとは思わないです🙂
那覇と比べると宜野湾市は区分が少ないので、人によっては高く感じる気がしますが、他の市と比べるとそんなに変わらない気もします🤔

  • まーりん

    まーりん


    階層次第ですよね。。
    我が家は他の市町村ならもう少し安かったーと思うと切ないです。。😭😭

    • 11月20日
  • elle woods

    elle woods

    お気持ちわかります😭
    私は県外在住ですが、徒歩5分の保育園が隣の市で、保育料が2万近く安くなるので、近く通る度に、😀「2万円💸😢」ってなります😅

    • 11月20日
ゆーママ

去年まで浦添に住んでたんですが、浦添はもうちょっと高かったですよ〜!

  • ゆーママ

    ゆーママ

    沖縄市も同じぐらいですよー!

    • 11月20日
  • まーりん

    まーりん


    浦添は階層が上だと高いですよね。。
    我が家はど中間層で...南風原とかに住めばよかったなと...今更ながらに後悔中です。

    • 11月20日
おみず

那覇市もMAXは5万3000円です😭

ママリ

南風原町はMAX6万超えたと思います!
でも、区分がもっと細かく分かれてますよ!

こうママ

糸満市もっと高いですよ
MAX75000円です

はじめてのママリ🔰

最果ての国頭村はMAX2万5千です!
で、なんと名護市は0歳児から無償化です!
北部は田舎な分、必死な感じです。笑