コメント
はじめてのママリ🔰
退院の日に向けて薬徐々に減らしていきますよね?
その張り返しで退院日に陣痛きてそのまま出産パターンが多いよって説明され、私も退院当日の朝に陣痛スタートでそのまま産みました😅
はじめてのママリ🔰
退院の日に向けて薬徐々に減らしていきますよね?
その張り返しで退院日に陣痛きてそのまま出産パターンが多いよって説明され、私も退院当日の朝に陣痛スタートでそのまま産みました😅
「陣痛」に関する質問
バースプラン 立ち会い出産について 32週妊婦です。 再来週に助産師さんと面談があり、 バースプランを提出します。 私が通院している 総合病院では立ち会い出産ができることになっています。 私の考えは、 立ち会い…
皆さん産後旦那さんに何かプレゼントしたりお礼したりしましたか? 妊娠超初期からずっと酷い吐き悪阻でアレなら食べれるかもコレなら食べれるかもって夜中にも買いに行ってくれたり コンビニのペペロンチーノをずっと食…
病院によるとは思うのですが、経産婦さんが出産するとなると、陣痛時はギリギリまで放っておかれる事が多いでしょうか🥲? 初産のときは陣痛が24時間あり、まだ子宮口が4cmくらいしか開いていないのに痛くて声が我慢でき…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まい
コメントありがとうございます!
一応前日の夜から服用は止めてみましょうって言われてます!
えーっほんとですか!!退院日に陣痛きてそのまま…ってパターンもあるんですね😳💦
点滴だとそういうこともあると聞きましたが、薬の服用でもその場合があるとは…😳
何が起こるか分からないですね、ほんと(>_<)💦
その可能性も頭において、覚悟しておきます!💦
はじめてのママリ🔰
私は結局点滴のみだったので、実際のところはわからないのですが…💦
退院前に点滴から内服に切り替えて数日様子見て、そこで問題なければ内服もなくして退院って手順にしようか点滴だけ徐々に減らして退院前日になくすかでたしか話をされました
でも内服の段階を踏んでも張り返し起きる人は起きるからってことで結局点滴だけ減らした感じです😅
もしかしたら元から服用のみの人だと張り返しの可能性低いのかもですね…💦
不安にさせるようなこと言ってすみません😥
まい
そうだったのですね!
確かに点滴の方が張り返しがありそうなイメージです(´・ω・`)💦
薬の服用だけだと、入院してない方もいますもんね(>_<)
いえいえ!そういうこともあるんだと、参考になりました!✨
もうほんといつ何が起こってもいいように心の準備しておきます!
ありがとうございましたっ✨