
給料明細の計算の仕方わかる方いらっしゃいますか?基本給を出すには計算…
給料明細の計算の仕方わかる方いらっしゃいますか?
基本給を出すには計算方法教えてもらえませんか?
- Mhaicy(9歳)
コメント

くまママ
基本給は基本給として明細に書いてありますよ。
大きな枠の支給のところに。
他は手当てですね。

ゼロ
基本給は計算しなくても
基本給の所に書いてありますよ✨
この明細からすると
224,928円ですね☺️
-
Mhaicy
派遣の担当者でいろんな意味でずるいので知りたいのですが、あと有給もその基本給に含まれてるって言われましたので給料が低いので基本給の出し方を知りたいと思ってます。
- 11月19日
-
ゼロ
基本給は会社によって就業規則などで決められていると思うので、会社に聞いてみるのはどおですか?😣💦
- 11月19日

くまママ
基本給は計算とかではなく、各々の会社で決めらているので就業規則に書いてあると思いますよ。

mama
皆さんおっしゃってる通りなので、有給のことについてコメントします。
有給の分も含まれているというのは、
基本給が224,928円で、欠勤の場合(例えば日当計算1万円として)、6日休んだら6万円が引かれるが、有給になってるので満額の224,928のままです。ということです。有給の分+されるわけではなく、-にならないと思った方がわかりやすいかもしれません。
(基本給が、完全固定なのか日給固定なのか時給なのかにより多少計算は変わりますが、大体こんな感じですかね)

ヘリポクター
基本給は計算で出すものではないと思いますよ。
決められた就業日数、就業時間をこなせば、○○円を支払います、っていう感じであらかじめ決まっているものかと。
Mhaicy
基本給を出すにはどんな計算したらいいですか?