![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みっちゅみちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちゅみちゅ
結婚指輪は大丈夫だと思います。婚約指輪はやめておいたほうがいいかもしれませんね(>_<)
リボン型の髪留めでなく、普通のヘアゴムでくくるのが無難かと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前日、お葬式があり参列しました。
結婚指輪もリボンの髪留めも大丈夫でしたよ。
式場のスタッフさんにもリボンの髪留めしてる方いましたし
黒に近く、テカテカしない素材なら気にならないです。
![ひよこのらいおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこのらいおん
結婚指輪は大丈夫とされていますが宝石がついているなら裏っかえすか、全面に装飾してあるなら外すのが良いと思います。
婚約指輪は無しでしょう。
髪留めは他の人がしてて悪い印象はないですが私なら黒いゴムで結びます。
![リトルミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リトルミー
結婚指輪は大丈夫です。
リボンは避けた方がいいですね。
無難な物があるのに、あえて付けていくことが非常識と捉えられるんだと思います。
![はみ0889](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はみ0889
結婚指輪は、光っている面はひっくり返すのがマナーだと教わりました。リボンの髪留めも華美になる大きさなら避けた方がいいかもしれませんね。不安なら、義家族のかたにそちらの風習をきいたほうがよいですよ!
あと、婚約指輪は絶対ダメですよ
![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりな
皆様どうもありがとうございます!
そうですよね。気にする人はいますよね(^o^;)
普通の髪留めゴム買って行こうと思います。
加護亜依みたいに叩かれても嫌ですしね(笑)💦
とても参考になります✨
婚約指輪もしないことにしました!
明日、髪留めゴム買ってこようと思います。
皆さまありがとうございました☆
らびん
同意見ですー!(*^^*)