※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもがスプーンでお米を食べない悩みです。同じ経験をした方、いますか?

1歳2ヶ月です😊
おにぎり手掴みは食べるけど、スプーンで食べさせるお米は食べてくれません😅💦
なので、なかなかスプーン練習が進まず🥺💧

似たようなことがあったかた、いらっしゃいませんか?🙏💕

コメント

ふとこ

息子は1歳半までずっと手掴みでした(笑)
まずスプーンやフォークに興味を持たないと始まらないし息子は興味なしなので毎食出してましたが放置されてました。
ただこうやって使うのよ〜と使い方は毎食教えてました。
すると一歳半の時にもうカレーくらいスプーンで食べなよ。って言ったらスプーンで普通に食べ出しました(笑)
未だに手掴みがメインですが使えるのは使えます(笑)

ままり

おにぎり手づかみ食べてくれなくなってスプーンで私が食べさせてたんですがそれも食べなくなって、今は自分でスプーンで食べたいみたいです。
が、全然食べれてないので結局おかずしか食べてなくて心配です😅

昨日保育園の栄養士さんに相談したら、もうスプーン練習始めて良いけど2歳までは手づかみがメイン。と言ってたのでおにぎり食べてくれるの羨ましいです!
ブームがあるようなので毎食スプーンも一緒に出しておけばそのうち興味持つと思いますよ💡