
ロタウイルス感染で胃腸炎の症状が出ています。嘔吐や下痢が続き、処理に困っています。感染拡大を心配しています。
ロタウイルス感染で胃腸炎です。
(まだ受診できてないので分かりませんが…)
嘔吐は昨日の朝と今日の朝の2回ですが、下痢が酷く、オムツから溢れてしまう水弁を2時間おきくらいにします😭😭😭💦
嘔吐や下痢をしてしまうと、罪悪感があるのか、私に触らせてくれず、無理矢理変えようとすると暴れます😱
そのためオムツシートや洋服は汚物で汚れてしまうし、無事にオムツを替えられても、その後処理する前に抱っこになってしまい、家が悲惨な状況です😱😱😱
早く処理したいけど、抱っこしてないと暴れて危険だし💦もう、何を優先したらいいか分からなくなってしまいました。
とりあえず目の前のオムツを早く捨てたい…
私まで感染したら地獄になるのが目に見えてます…
- なないろ(7歳)
コメント

ミミミ
わぁ😭😭つらいですよね😭
なんの解決にもならないですが、ノロにかかったとき絨毯のとこはブルーシートを敷いて過ごしてました!処理がだいぶ楽でした!

えみ
衣類は無駄かもしれませんが、ママが洗ってるうちに感染しますよ😅
ロタの予防接種しました?
してないと、一気に悪化するので、水分気をつけて💦
あとハイタ~キャップ2杯を
1リットルに溶かした次亜鉛素酸が有効です!
吐いたらすぐ、嘔吐物にしゅっしゅ!ママもふくまえに手にしゅっしゅ、頑張れママー!
-
えみ
抜けてたー!
衣類は無駄かもしれませんが、下着くらいはすてちゃいましょ!- 11月17日
-
なないろ
たくさんアドバイスありがとうございます!ロタの予防接種してます🙆♀️✨
ハイターを自分の手にシュッシュするんですか😳?ガビガビになりそうですね…でも背に腹は変えられないか…??
やはり子供の風邪や胃腸炎を大人が喰らうと大変ですよね😱😱😱昨日発症したので、私はまだ潜伏期間中かな?明日以降が怖いです😱😱😱- 11月17日
-
えみ
手、、、そうですね😅笑 私排泄介助で毎回つかってるので、ガビガビです😱笑
ロタ予防接種してるとかなり軽くすむので、病院で整腸剤もらって、とにかく数日!乗りきれば!
ママにうつりませんよーに!- 11月17日
-
なないろ
普段は便秘ちゃんなので、整腸剤は手元にあるので続けてます😊まだ食事は全くできてないので、明日は保育園お休みですね😭明後日は行けるといいなぁ。
本当に色々とありがとうございました❗️- 11月17日

えみ
吐いたの片付けるとき、ポイントですが、嘔吐物に新聞や広告でおおって、自分の足の裏もしゅっしゅ!広げない為です😊
しつこく投稿すいません😣💦
私も子供ロタで大変な思いをしましたので😒

ドキンちゃん
お子さん大丈夫じゃないですよね💧ママさんも、看病に片付けやら色々大変ですよね💧
下痢や吐いた時のオムツ替えや、着替えの時、マスクしてビニール手袋して、キッチンハイター薄めた消毒液作って毎回消毒してました!
移ったらかなり身体ダメージなのでどうか移りませんように……!
-
なないろ
ありがとうございます!やはり子供が体調崩すと大変ですよね💦私は最初マスクとか手袋せずに処理しちゃってたので、感染してる可能性大です😱😱😱どうか発症しませんように…✨
- 11月17日
なないろ
ありがとうございます😊1時間経ってようやく抱っこが落ち着いてくれたので、オムツの処理と汚れた服をハイターに漬けてきました😅
うちは普段から食べこぼしが酷いので、絨毯は撤去し防水性のダイニングマットを敷いてます🙆♀️お陰で拭き取れば済むし、泡ハイター直接かけて床掃除できました🤣🤣🤣