
コメント

キウイ✳︎
昔結婚当初プロパンの所に住んでました💦
冬とか余裕でガス代1万超えてました😱😱

はじめてのママリ🔰
ほんとですよね😢
うちのアパート、風呂もガスなので請求が恐怖です💦😱
-
だるま
うちは、5人家族で、今回の請求、すでに1・7万いってました!!
真冬…くるのが恐怖です(泣)- 11月16日

ちいちゃん
うちもプロパンですが給湯器のリース代込みでも1万越えませんよ?
うちも借家です!
-
ちいちゃん
ちなみにお風呂と料理、洗い物(冬場のみ)がガスです!
- 11月16日
-
だるま
それはうらやましいです!!
うちは、5人家族ですでに、1・7万越えちゃいました(泣)- 11月16日
-
ちいちゃん
元から高いんでしょうね( ;´・ω・`)
うちのも高い方みたいですが、もっと高いですよ( ´;゚;∀;゚;)- 11月16日
-
だるま
ちょっと、ガス屋さんに聞いてみようかと思います!
ちょっとした愚痴にありがとうございました(>_<)- 11月17日

ままり
うちもプロパン高くて、
ガス会社の人にどうすれば安くなるか聞いたことあります😂
追い焚きしてますか?
プロパンは追い焚きが一番お金かかるそうです😭
お風呂の水位や温度を下げる、お湯のスイッチはこまめに消すなどすると少しは安くなるらしいです!
-
だるま
追い焚きはしていません(>_<)夏場でも、一万前後なんです(泣)
- 11月17日
-
ままり
そうなんですね😭
夏場も高いなら何か他に原因がありそうですね!- 11月17日
-
だるま
元々の設定金額が高いようです(泣)借家なので、ガス屋さんを替える訳にもいかず(笑)
ガス屋さんに聞くのもいいですね☺️参考にさせていただきます!
ありがとうございます。ちょっとした愚痴でした(笑)- 11月17日

ままり
それにしても高すぎですよね😭ガス会社に聞いて、少しでも安くなるといいですね❗
だるま
うちは、5人家族で冬場、毎年二万越えちゃうんです(泣)
借家で、ガス屋さんも選択出来ずです(泣)
お湯も出しっぱなしにしてるわけではないのですが…💧
もう、悩みの種です(-_-;)