![らいおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小さい子供がいる家庭での暖房器具について、安全ですぐ温まりコンパクトなものを探しています。ダイソンのヒーター・扇風機・清浄機の3役も検討中です。他にオススメの暖房器具はありますか?
小さい子供がいる家庭での暖房器具ってエアコン、床暖房以外だと何がベストでしょうか?
エアコンと灯油ヒーターを使っていたのですが、灯油ヒーターはすぐ暖かくなるのはいいんですがやっぱり危ないしすぐエラーになって付かなかったりとかなり不便なので何か違う暖房器具を買いたいなと思ってます。
通販番組でやっていたダイソンのヒーター・扇風機・清浄機の3役になるやつもいいなーと思ったんですが使ってる方いらっしゃいますか?
音がうるさいとの口コミもあったので少し気になってます。
安全、すぐ温まる、コンパクトなものがベストなんですがみなさんは何を使ってますか??
オススメ教えてください!
- らいおん(6歳)
![みか (25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みか (25)
温風機?送風機?的なのを
三菱のつかってます!
三菱のもホット&クール的な
やつなので重宝してますし
脱衣場にも置けるので便利です
![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸
アパート住まいで、カーペットとエアコンのみです!
カーペットは低温火傷が心配されますが、我が家では厚い絨毯?を敷いている&常に弱で使ってるので日中遊ばせる時は問題ないです☺️
カーペット付けるだけでも室温少し上がっていいですよ🌟
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やっぱりオイルヒーターが安全だし、乾燥もしないのでオススメですよ。
うちは、デロンギのオイルヒーターを夜中も付けてます
コメント