※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかりん🌟
お金・保険

学資保険のメリットとデメリットについて知りたいです。資料を取り寄せているけどよく分からないので、入った方がいいか迷っています。

続けてすみません(。>д<)
学資保険て入ったほうがいぃのでしょうか?
資料を取り寄せてるとこなのですが、いまいちよく分からなくて、、、
メリット、デメリットなど教えてもらえたら嬉しいです😃

コメント

にょはる

メリット→払った額より少し多く返ってくる
契約者に万が一のことがあった場合、その後の支払いが免除される(契約していた額はそのままその時期にもらえます)

デメリット→引き出す時期が限定される
もし途中で解約した場合、損をすることがある

こんな感じだと思います(*´ `*)
私は万が一の時に支払いが免除されるというところに魅力を感じ、上の子は私名義で300万、夫名義で200万、下の子は私名義で200万、夫名義で300万の学資保険に入れてます(*´ `*)
共働きなので、お互いに何かあった時の保障はしっかりしておきたいので(❁´◡`❁)

最近は終身保険に入る方も多いです!
途中で解約する心配がないなら、終身保険が1番利率がいいと思います♡
でも終身保険は途中で解約する人がかなり多いみたいで、だからこそ支払いが完了した後の解約返戻金が高くてもやっていけるらしいです!

  • ゆかりん🌟

    ゆかりん🌟

    保険は大事ですよね!
    私自身は医療保険に入ってて、入ったわりとすぐに入院することになったので良かったと思いました!
    何かあった時のための保険だと思うので、しっかり考えたいと思います⤴
    ありがとうございました✨

    • 4月27日
ゆいまーるまま

どの保険もデメリットはあまりないような気がします(^O^)

同じ金額を自分達で貯蓄するよりは子どもが怪我をしたり病気で入院になったりしたときプラスでお金が入ってきたり、旦那様にもしものことがあった時は支払いはそれで終了、でもお金は満額受け取れたりと還付率が100%以下でしたらそれは考えますが、大抵は越えてきます😊!

いろんな保険会社があって、そこでまたいろんなプランがあって、迷いますよね😭😭時間があるのでしたら保険の窓口に行って相談したら手っ取り早いですよ(^o^)!


プロに聞くのが1番です😊笑

  • ゆかりん🌟

    ゆかりん🌟

    何かあった時のための保険ですよね!
    何かあった時に不安にならないようにしっかり考えたいと思います✨
    プロの方に相談するのも大事ですね😃
    ありがとうございました☺

    • 4月27日
ストロベリーチーズケーキ

我が家も終身保険を検討中です。
保険の話は難しくて資料を見てもよくわからなかったのですが、先日保険見直し本舗に行ってみたら、とってもわかりやすく教えてもらえました( ^ω^ )専門家に聞くのが1番のようです☆

  • ゆかりん🌟

    ゆかりん🌟

    何がいぃのか、文字を読んでもちんぷんかんぷんですよねー😅
    専門の方に相談するのは安心しますよね。
    ありがとうございました☺

    • 4月27日