※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Erika
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘がいるので、クリスマスツリーを飾るのは大変そうですか?

1歳9ヶ月になる娘がいるのですが、
やはりクリスマスツリーは飾るとやられて
しまうでしょうか?😭
みなさん、クリスマスツリーはこのくらいの
小さいお子さんがいると飾るのはかなり
きつかったでしょうか?😭

コメント

ママリ

去年はつかまり立ちブームで出しませんでしたが、今年はダメって言えばわかるので近々出す予定です💓

咲や

うちは壁掛けのツリーを買いました
大きなサイズから手ぬぐいサイズまで、検索すれば色々出て来ますよ😊

  • Erika

    Erika

    ありがとうございます✨

    • 11月16日
ミミ

昨年出しました!
一緒に飾り付けしました!
飾りは取りたい、掴みたいだったので
手の届かない上の方だけ飾りなおしました!
あと、ラメ系は手にラメがついちゃうので辞めました!
銀や金のひらひらのテープ?は手直し簡単なので普通に巻き付けてました!

  • Erika

    Erika

    ありがとうございます✨✨

    • 11月16日
ゆう

うちは出しました!!
ショッピングモールとかに出てるツリーを見て、キラキラ綺麗だね!!と言っていたりツリーを探したりしてたので今年買いました!!
出産もあるので早めに飾りつけしてたら一緒にやり出しました!
夜になるとキラキラ!と言い眺めてます!!
一度、見せて反応を見てみたらどうですかぁ?

  • Erika

    Erika

    そうなんですね!
    うちも少し見せてみようと思います!ありがとうございます!

    • 11月16日
あーちゃん

去年はあきらめましたが、今年出してみたら数日は飾りを取ろうとしてましたが、一瞬目を離した時に倒してしまい、ビックリしたのかいじらなくなりました😂

  • Erika

    Erika

    なるほど😭
    そんなこともあるんですね😂

    • 11月16日
あずき

去年は触るので出しませんでしたが、今年はもう大丈夫だと思うので買う予定です!
触っていけないものは言えばわかりますし、もう口に入れたりしませんからね。
一緒に飾り付けするつもりです😘