※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うたんママ
家事・料理

これからどんどん雪が降る季節になります❄️娘もはじめての冬を体験する…

これからどんどん雪が降る季節になります❄️

娘もはじめての冬を体験することになります。

豪雪地に住んでいるため、冬になると毎日
朝昼夜と雪かきをしないといけなくなります💭
これからハイハイしたり、今より目が離せなくなりと
娘の子育てをしながら
どうやって雪かきをすれば良いか悩んでおります😭。

雪国に住まい方、経験をしたことがある方
ぜひアドバイスをいただきたいです!!😣

コメント

はじめてのままり

玄関くらいならおんぶして雪寄せしてました😥
あとは寝てる間にやったり💦

  • うたんママ

    うたんママ


    寝ている間を見計らってやるのが一番
    安全で効率もいいですよね😭😭

    • 11月15日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    自分で歩けて遊べるくらいになったら
    一緒に外出れるんですけどね~😂

    なので雪寄せは委託してます😥

    • 11月15日
ぽっちゃん◡̈⃝︎

同じこと質問しようとしてました☺️✨子供の月齢も同じです‪(*ˊᵕˋ* )
北海道に住んでます!
朝昼夜の雪かき必須ですよね(;_;)
うちはマンションですが駐車場2台借りてるので両隣りの方に迷惑がかからないよう毎日しなければいけない状態です(;_;)夜仕事から帰って来たらしぶしぶですが旦那はやってくれますが基本的には私がやる事になりそうです。。
昼寝している間にやるしかないのかなーと😣しかしいつ起きるかわからなくて怖いです😣
外に一緒に行くのも寒いですし😣抱っこ紐しながらもきついですよね😣💦(息子10キロ超えです🤣)結局答えが出ず....皆さんどうしてるんですかね?(;_;)