
コメント

はじめてじゃないママリ🔰
旦那が多忙で実家・義実家も頼れない距離なので生後2ヶ月の頃からベビーカーに乗せて一緒に行ってます💇♀️💫✨

Himetan❤️
うちは私と旦那同じ美容室で個人経営のところなので上の子のの時は3ヶ月くらいから連れて行ってます☺️
ハイハイとか歩く頃からは順番にやってもらいどとらかが抱っこして見てます。
-
みきちん
そうか!旦那さまと同じ美容室という方法もありますね😊
そしたら順番にできるしいいですね😆🙌- 11月16日

a.u78
旦那の知り合いの理容室に家族みんなで行くので切っていない方が子どもの相手しています。
それか、知り合いが相手してくれています。
-
みきちん
やっぱり知り合いのところに行けるのはいいですねー😊
- 11月16日

あやこんぶ
先日、2人の娘と一緒に美容院へ行きました!
個人経営のお店で、自分の予約の時間は他のお客さんが来ないので気兼ねなく施術していただけました☺️
下の娘がまだ4ヶ月で、連れて行くのに不安もありましたが、途中で授乳させてもらったり、抱っこでシャンプーやカットさせてもらったり、子供のペースに合わせてもらえたのがとてもありがたかったです✂️✨
-
みきちん
わー、2人のお子さまを連れていくのはまた大変そうですね😊
個人経営のところとかは安心できそうですね💇♀️✨- 11月16日

あい
今度の日曜日に旦那と交代交代で知り合いの美容師さんにお願いします!
待ってる間は一緒にお散歩か車の中でDVDを見せたりしようかなと思ってます( ¨̮ )
あと下の子は授乳を( ¨̮ )
-
みきちん
ふむふむ、交代でしてもらうという方、結構いらっしゃいますね😆💓参考になります。
子供が退屈👶しないようなものは必需品ですね😊🙌- 11月16日

ぱんだ
託児所付きの美容院探して
行ってます😊
-
みきちん
託児所付きの美容院!
そういうのもあるんですね😇💓- 11月16日

いぬ
先週、出産後初めてカラーとトリートメントしに行きました!
実家も遠く旦那も忙しいので、託児所付きの美容室に行きました!
託児所内にカメラが付いていて、子供の様子が見えるようにタブレットも貸してくれるので、安心して施術してもらいました✨
-
みきちん
ちょうどタイムリーですね😊
託児所付きの美容院ってタブレットで様子が見えるんですね👀すごい!安心ですね👶🍼- 11月16日

メメ
3歳になりましたが夫にお願い一択です🤔
勿論、キッズスペースのある美容室もあるし、行っているところも平日は人が少なくて暇だから連れて来なよとは言ってくれますが…気になってしまうので💦
大きくなって余計に夫にお願いしやすくなったので、もうその日はリフレッシュです笑。
-
みきちん
そうですよね、気になりますよねー😂
たしかに1人の時間にもなってすごいリフレッシュにもなるから、そういう時間もいいのかもしれないですね😊💓- 11月16日
みきちん
わー!そうなんですね😊
今度挑戦してみようかなと思いました💇♀️✨