![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Maa.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maa.
大丈夫大丈夫!
まだ離乳食から栄養を得る時期ではありませんし、焦って色々あげなくても、成長とともに食べますよ😊
こんな食べ物あるんだよーと気持ちを楽に、手作りで食べてくれなくて心が折れそうなら、ベビーフードだっていいんですよ!
我が家はほぼ100%ベビーフードでした😂
![ショーコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショーコラ
まだまだ母乳やミルク以外の食べ物を知るお試し期間みたいなもんなので、食べる事に拘らなくていいですよ^_^
口の中にさえ入ればアレルギー反応の有無はある程度分かります。
どんどん進めて大丈夫ですよー!
![がっちゃまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がっちゃまん
ゆっくりで良いと思います!
私も全然食べてくれなくて焦りました。レトルトなど試してどんどんチャレンジしました。
いまではたくさん食べます!
![🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐤
あまり食べないものは無理をせず、好きなものを探していろいろあげてます😊
はじめのうちは食べることに興味を持ってもらいたいので。
バナナとか旬のフルーツおすすめですよ!親も一緒に食べてます。
タンパク質も豆腐よりもツナやしらすの方が味がしっかりするので好きみたいです🙆
もっと気軽にいろんな食材を試して、嫌いそうなのはパッと諦めるのが気持ちも楽でいいですよ!
コメント