※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

三回食について、慣れるまで量はどのように調整したら良いですか?今食べてる量を、二回食だけ与えて、三回目のみ少量から与える方法がおすすめです。

三回食について、慣れるまで量はどのように調整したら良いですか?

①今食べてる量を三回とも与える。

②今食べてる量を、二回食だけ与えて、三回目のみ少量から与える。

③三回食とも全て少量から始める。

どれでしょうか?

コメント

きなこ

今はどれくらい食べてますか?😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊
    今は、だいたいですが
    炭水化物50グラム、ビタミン類30〜40グラム、タンパク質10グラムです。

    • 11月13日
  • きなこ

    きなこ

    なるほど〜!今はそれを全部完食できてますか?

    • 11月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい!完食します😊
    なので、炭水化物を60グラムに増やそうと思っている所です😊
    でも三回食始めるタイミングで増やしても良いものか?🤔と悩んで増して、、

    • 11月13日
  • きなこ

    きなこ

    なるほどなるほど!それなら、今の量をとりあえず3回ともあげてみて、大丈夫そうなら増やしてみてはいかがでしょうか?😁

    • 11月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    三回目だけ少量で与えたりせず、三食とも今あげてる量で大丈夫ですか?😊いきなり三食にするので、胃に負担などかからないでしょうか?😢

    • 11月13日
  • きなこ

    きなこ

    9〜11ヶ月だと、規定量は確かお粥90gくらいでしたし、大丈夫だと思います!

    • 11月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりました!参考にします^ ^
    ありがとうございます😊✨

    • 11月13日