※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

好きなクリスマスツリーのタイプありますか?😊私はオーソドックスな?昔な…

好きなクリスマスツリーのタイプありますか?😊

私はオーソドックスな?昔ながらの緑のツリーに🎄こんな感じ(絵文字のツリー)のカラフルな感じが好きです🥳

今までは子供が小さいから触るし大変だしツリーはまだ先で良いかなと思ってましたが、今年は上の子が一緒に飾りたいと言うので購入しようかなと思います🎄😄

お家にツリーのある方はどこで購入されましたか?

・・・・・

今日のイチオシは、3歳0ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
いよいよクリスマスが近づいてきましたね。
皆さんのおうちのクリスマスツリーについて教えてください✨

お子さんが小さくて飾る予定はない、という方は「こんなツリーを飾りたい」というものでもOKです!
たくさんのコメントをお待ちしています。

※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※「今日のイチオシ」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「今日のイチオシ」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

あんこ

はじめまして^ ^
グローバルトレード社のおすすめです♡
一緒に飾り付け、とっても喜んでしてくれると思います!
お気に入りがみつかりますように(o^^o)

海mama

ニトリとかどうでしょうか?🎄
安いし飾りもとても可愛いですよ😊

deleted user

4歳です。150センチのを持ってましたがコストコで190センチくらいのに買い替えしました🤣子供も喜んで飾り付けしてました。

deleted user

子供が生まれたら飾りたいと思い、出産直後にネットで購入しました😆
大きいもが私の夢でもあったので2メートル超えのものです🎄❤
今は大人の自己満ですが、娘が理解できる年齢になるのが楽しみです!

アーサナ

うちはタペストリーのツリーです🎄
飾り付けして可愛いですよ❤️
片付けも収納も楽だし❣️
小さい子供がいる家庭にオススメです🥰

  • 3人目ママ

    3人目ママ

    乗っかってすみません‼️
    10年前白いツリーを購入。ここ数年は黄ばんできて、葉の部分も抜けて来ました。今年150センチ程のタペストリーをネット購入‼︎
    安いし、かさばらず、工夫すればちゃんと飾り付けも出来るので届くのが楽しみです^ - ^

    • 12月7日
かなや

ホントは…真っ白タイプが好き…。いつか買い替えたい。

うちにあるのはホームセンターで買った何か適当な緑のちっこいやつです。。
もう10年以上経ってる…!!

なべこ

うちは下の子がまだ1歳未満なので、いたずらされないように120センチのツリーをキッチンカウンターに飾っています✨
壊されたりしてもダメージ少ないように全てダイソーで揃えましたが、高見えなのに総額900円でしたよー!
オススメです❤️

モカ*

ニトリで去年購入しました!
オーナメントの種類もたくさんあって選ぶのが楽しかったですよ❤️

えるぼ412

うちはニトリで.150cmのヌードツリーを買って、好きな飾りを一緒に選びました>^_^<

とのっこ

上の方と同じくグローバルトレード社のツリーを買いました。
1万円以上しますが、枝も本物みたいだし、ありがちなポロポロと葉っぱが取れてくることもないので買い換えることもなく長く使えると思います。

はるな

私もオーソドックスな緑のツリーに色んな色の飾りがついてるツリーが好きです。しかも自分が少し見上げるくらいの高さに憧れていました。
、、のでニトリで買いました。値段もお手頃だし飾りの種類も凄く豊富で選びきれないほどでした★
それにLEDのライトをつけて。THEクリスマス🎄って感じでお気に入りです。

YUKA

私もオーソドックスなタイプ好きです!!
娘が生まれて初めてのクリスマスで、今はなんでも口に入れちゃう時なので💦
タペストリーのツリーにしました!!
大きくなるまではこれかな✨

りこ

雰囲気だけでもと思い
ニトリで白樺ツリーを今年初めて買いました🎄
子供の手が届かない位置にも置けるので凄く便利です☺️
玄関にはトイザラスで買った大きめのを置いてます🎅
皆さん良いクリスマスを🎄

deleted user

玄関の下駄箱の上に飾れる卓上のツリーとセンサーで反応して音がなる家の形したのを毎年おいてます!
小さい方が場所取らないし、子供も手が届かないので安心です。

はな

私もオーソドックスな🎄が好きで、上の子がもうすぐ3歳になるので今年やっと購入して一緒に飾り付けしました✨
トイザらスの120㎝のにしましたが、飾りも❄️🚗🎁そして白馬が付いていて可愛くて満足です☆

らすかる

今年は実家にいるので、私が高学年の頃に買ってもらった180センチの昔ながらのクリスマスツリーを今年は引っ張り出しました😁
2歳の娘がクリスマス!クリスマス!!と催促したので一緒に飾り付けしました😆

はじめてのママリ🔰

ニトリ安いけど、ポロポロ落ちますよー🥺🥺🥺

スタジオクリップのが欲しいです♥️

てんむす

私もオーソドックスなものが好みです🎄
ニコアンドのほぼ新品のものをメルカリで買いました😁
クオリティ高くてとてもかわいいです💓
子供が産まれたら、小さい頃クリスマスが大好きでワクワクした気持ちを思い出して思わず買ってしまいました😄
オーナメントはまだなので 選ぶのが楽しみです🎵

こってぃ

うちは90センチのものをテレビ台に置いています。意外と存在感あります。
おおきなおもちゃが少なくなって、なんでもかんでも触らなくなる、下の子が3歳になるまでこれで我慢しますが、そのあとは大きいのを買う予定です。

水たまり

ニトリでかいました。高さ控えめに、子供の背丈くらいである一緒にかざりづけをキラキラ✨

はじめてのママリ🔰

家はまだ購入してないですが、買うならスタジオクリップかニコアンドのツリーが欲しいな…🎄✨
ただ、オーナメントが可愛いけど、揃えてたら高くなりそうですが😭
いつか、オーナメント手作りしたいなとか思ったり👍

goo鱈

私もオーソドックスな緑のツリーが好きです。

3年前に義父が大きいのを買ってやる!って行って届いたら120cmの白とピンクのツリーでした( ˙ᵕ˙ )
義父の事だから、150cmくらいのかと思ってたら小柄なツリーだったので出し入れしやすく、大きさは申し分ないですが……緑が良かった…と(笑)

おとまま

1歳の時はタペストリー、2歳の去年はニトリのツリーを買いました。150センチのです。オーナメントは100均とかで子どもと一緒に選んで飾り付けを楽しみました。今年はオーナメント作りを一緒にしたいなーと思ってます❣️

ごっちゃんママ

ニトリで90センチのものを買いました!
確か750円とかで電飾と飾りこみだったので、勢いです(笑)
小さいのでこどもと一緒に飾りやすいです🙆✨

おみっぷ

我が家も壊されてもダメージ少なめにしたくて100均で揃えました^_^
高さは全然ないですが満足しています

ようこ

実家に飾り付けするツリーがあります!!もう、30年くらいのがあります🌲
子供さんと飾り付け楽しみですね😊

tomomiko

イオンで買いました🎵自分が気に入ったので😉毎年娘と飾ってます😁今年は下の子も一緒に飾れるかな~🎵

ベンジャミン

我が家はタペストリーツリーです😄
まだ子供が小さく家の中でも走り回ったりもするので…😅

自分で電飾を付けたり、オーナメントを付けました。大きさは180センチ位なので迫力もありますし、ハロウィンの時は、また違ったオーナメントで楽しんでます😊

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    こんばんは。これはどちらで購入したか聞いてもいいですか!?(◍•ᴗ•◍)

    • 12月7日
  • ベンジャミン

    ベンジャミン

    今さら気付きました…
    遅くなってしまいごめんなさい(-人-;)
     
    私は『TOKAI』という手芸屋さんで購入しましたが、インターネット等で『クリスマスツリー タペストリー』と検索しても色々と出てきますよ😄

    • 1月9日
ちぇちゃいん

IKEAで2メートルくらいのを買いました!
緑のオーソドックスなタイプです🎄✨
安かったけど、ポロポロ落ちてこないし、オススメです!

数年前購入ですが、当時は飾りのセットは、ゴールド系、ピンク系、赤系と色々ありましたよ

うちは緑のツリーにゴールド系の装飾です🎄

今年は出せないな~😭

たこやきや

写真は職場のなんですが、家ではカーテンレールに取り付けました!
飾りはカラフルより、赤・ゴールドで統一が好きです❤

deleted user

イタズラ娘なので、手作りしました☺️
フェルトのオーナメントにマジックテープでペタッと出来るので遊びながら使えてます✨
下の子生まれてもう何年か使いそうなので、暇なときにチクチクオーナメント増やす予定です😆
ゆくゆくはコストコのツリー欲しいです💓

  • はな

    はな

    めちゃくちゃ可愛いですね😍
    遊び感覚で貼ったり剥がしたり楽しそう!

    これは、ツリー側はフェルトだけで、オーナメントのほうにだけマジックテープ付いてる(好きなところ自由に貼れる)んですか?
    それとも、ツリーにもマジックテープ付けてあってオーナメントの位置は固定ですか??

    可愛すぎるけど、私は手芸苦手なのでこのまま販売して欲しいです😂

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます💓
    ツリーの緑の布が『トイクロス』と言ってマジックテープがつく布になってます。
    ツリーの形に切ってかべに貼ってあるだけです❗
    なのでどこでも付きますよ👍

    フェルトオーナメントにマジックテープの硬い方?を縫い付けてます✨
    なので、トイクロスさえ貼ればオーナメントは作らなくても市販のものにマジックテープつけてもいいと思います😆

    • 12月8日
  • はな

    はな

    そういうフェルト?布?があるんですね!
    勉強になりました☺️
    ありがとうございます!探してみます🎄

    • 12月8日
はな

FrancFrancのツリーがとっても可愛かったです!

  • ハーバリウム

    ハーバリウム

    はなさん我が家もフランフラン のツリーに惚れて即買いました😂💓
    ピンクのやつですよね?💓

    • 12月7日
まみたろう🔰

こどもが生まれてはじめの頃は、壊されるだろうし部屋が狭いからタペストリーを作ろう、と準備していたら、母が「職場で捨てられる予定のやつもらってきた、いる?」と。
小さなツリーですが光ファイバー仕込まれてて色が変わるやつをもらい使ってます。

そのうちに自分で飾れるのもほしいです。
プリキュアのアイテム(ミライクリスタルなど)を飾るアイディアをネットで見つけ、娘のおもちゃコレクションでいっぱい飾ってみたいなぁーと思っています。

テオショコラ

私は、トイザラスで購入しました。
久しぶりに買ったので光り方とか昔と違っていて驚きました。

まめしば

おととし手作り✨🎄✨しました
毎年これです🎵

なぎさ

去年は、まだ娘がクリスマスのことを分かっていなかったから、買わなくていいかな?と、思ってたんですが。
クリスマス直前に半額になったものがイオンで売られていて✨🎄✨やっぱりツリー飾りたい!と思い、購入しました。
電飾もあるし、オーナメントもリボンやプレゼントなどキラキラしていて、今年は娘と飾りつけが出来ました✨
やっぱり買って良かった😆
大人だけになったら、ニトリの大人っぽいツリーにも憧れます!今はオーソドックスで満足しています🌠

リン

IKEAの生木もいいですよ〜!
大きくはないですが、本場さながらの本格的な雰囲気出ます🎄

  • あまじ

    あまじ

    うちも下の子が生まれる前は生の木をツリーにしてました!

    IKEAは引き取ってくれるし助かり間よね☺️

    生は香りもあっていいですよね❗
    ボロボロ落ちのるはちょっと面倒ですけどね笑

    • 12月7日
うさぎ

トイザラスで買いました。

ですが、出してません。…。でかすぎて。

小さいのを買えば良かったのかも。
とビミョーに後悔してます。
玄関狭くなるし。

小さいの買い直すかもしれません。

ななか

IKEAで買いました☺️
子供の頃、ツリーの大きさを超えて背が伸びたのを実感できるのが嬉しかったので、同じように喜んで欲しくて120cmにしました😊

?0代です夜露死苦

うちはウォールツリーです😊
クリスマス終わったらバラして、今年また集まれー!しました😉

  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    場所とらないしホコリもたまらない。一緒に張るのも楽しいです✨

    • 12月7日
あみ

アルザスツリー買いました!

きき

ツリーはネットで旦那が購入してくれました。
飾りはニトリです。

deleted user

数年前にツリーと飾りをニトリで買い、今年飾りだけDAISOで追加購入しました🎵

毎日飾りを付け変えて遊んでいます!たまに指人形とか、折り紙とか飾られています笑😂

上の子ということは、まだ小さい赤ちゃんがいるということでしょうか?赤ちゃんが大きくなるまでは卓上タイプの方が安全だと思います。大きいのは倒す危険がありますから💦

よっぺ(3人の子持ち)

良いですね🎵
ウチは、16歳の長女が産まれた年から、クリスマスツリーを飾っています❗
今では、子どもたちが中心になって、飾り付けしますが、小さい頃は、子どもたちが遊んでいる中で、部屋の片隅でコソコソと飾り付けしていましたよ。

deleted user

手芸屋さんに行ったらリアルなツリーの絵がプリントしてある布を発見💕
ボタン、スナップボタン、マジックテープを取り付けて、100均のオーナメントやフェルトで作った飾りマスコットを用意。

壁に布を吊り下げて息子に遊びながら飾り付けしてもらいました。ペタっと貼ったり、スナップボタンパチンとしたり、紐を引っ掛けたり。

収納に場所もとらないし、おもちゃがわりに出来たので、我ながら良かったと思ってます😊

それにしても今は便利な物たくさんあって助かりました。

ABC

トイザらスで、120cmのツリー買いました!去年は怖くて出せませんでしたが、今年は少しクリスマスが分かってきたので出しました!
大事に飾るものと分かってるのか倒したりはほとんどしません!
でも、先日、どうしても部屋のど真ん中に飾りたくなったようで、気づいたらツリーをかついで引っ張ってました笑
まだそんなこともあるので、安くて軽いのにしておいて、良かったです😅

さいとうはじめ

トライアルで2000円くらいのシンプルなやつ買いました❣️
ダイソーやイオンで、年々少しずつオーナメントを増やしていくのが好きです💕

  • さいとうはじめ

    さいとうはじめ

    ニトリはオーナメントのほか、タペストリーとか電飾とかオシャレなのあってたまに買いに行きます☺️

    • 12月7日
Kumagawooo

昔あったのがビバホームで父が急遽購入した
白いツリーで先端が光るものでした
大きさはそれ程ないのですが
キラキラして
オーナメントなどつけなくても綺麗でした

ママリ

ニトリで買いました!
子どもが触ったり、オーナメントを取ってドヤ顔してきますが、それはそれで笑えるので今年も飾ってよかったです💕大きなツリーに憧れていますが、子どもが倒しても危なくないので小さめなのにしてよかったです。

えび

スタジオクリップのツリーを飾っています。
大きさ150センチで、床の間にぴったり収まっています😊
オーナメントはニトリなどで好きなものを買いました!

以前ニトリで買ったスノー加工がしてあるツリーを持っていましたが、すこし触れるだけで雪がパラパラ落ちてくるので買い替えました😅

elle woods

手芸屋さんでたまたま見つけた、蓄光タイプのタペストリー買いました!
値段も1500円もしなかったし、収納や置場所にも困らない、高いところにも飾れるので、子どもが小さいうちはこのタペストリーに飾りをつけるだけで十分かなって思ってます😂

  • elle woods

    elle woods

    自分が子どものときは、室内ではなく、庭にある木に電飾付けたり、サンタさんの置物並べたりしてたので、いつかはそういうことしたいなぁって憧れがあります😍

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    蓄光タイプなんていうのがあったんですね😆↑ウチも同じように手芸屋さんで見つけたタペストリーでしたが、蓄光ではなかったです😊来年探してみようwww

    • 12月7日
  • elle woods

    elle woods

    たまたま手芸屋さんで見つけて、そのまま購入しましたが、後で「ツリー タペストリー 蓄光」で検索したらたくさんでてきました😃
    場所もとらないので、来年は寝室とリビングに飾っても良いかもしれませんね🤩

    • 12月7日
えみ

こんにちは。初マタです♪
予定日は年末なのですが、
なんの根拠もありませんが早く産まれてくると思っているので。。
ニトリで180cm?を購入しました。笑
飾りは見える範囲分買いました。
ツリーは3,000円くらいで
飾りは4,000円くらいでした!
オススメします♡

ままり

コストコの中で1番小さなLED付の140センチくらいの買いました!
ほんとは2mくらいの欲しかったですが満足してます!
オーナメントつけても可愛いし、なしでもLEDがいろいろな色に変わるので夜もかわいいです!!

茜

ダイソーのタペストリーのツリーを購入して、同じくダイソーの飾り付けと、楽天で安かったイルミネーションをつけてます。
安全ピンでつけて、子どもがさわれないようにしてます。

くろーばー

トイザらスで一昨年のクリスマス直前に買いました。
直前だったからか50%オフで全て買えたのでラッキーでした😊

万年便秘

うちはイオンの安い奴ですが
まずまずの見栄えです
夫婦だけの時は興味もなかったけど
生まれたのを機に0歳のクリスマスから購入🎄しました
この絵文字くらいシンプルなものですw
毎年百均なんかで飾りやライトを買い足し年々豪華になりつつも一つ一つ確実に壊されていく飾り😂
豪華じゃなくても七夕、クリスマス、正月など飾り物がある行事には小規模ながら参加して子供に見せたいなと思ってます^ - ^

りん

小さいのありますが買い直すか検討中です。
大きくなったら男の子でも一緒に楽しく飾り付けしてくれますかね^ ^?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は去年も今年もノリノリで飾り付けしてましたよ〜🎄🌟

    • 12月7日
  • りん

    りん

    コメントありがとうございます♡
    ツリー検討します☆

    • 12月8日
*ty*

うちは怪獣男子が二人と同じく怪獣赤ちゃんの構成なので、お試しにダイソーで90センチのを買って、オーナメントもダイソーの物でほぼ揃えましたが、1000円で立派な物が仕上がりました✨
でもスタジオクリップでめちゃくちゃ可愛いオーナメントを見つけて、2つだけ厳選して追加で飾り、テレビ台の上に飾ってます✨(子供の手が届かない位置になるので)
子供たちが大きくなって壊される危険がなくなれば、ニコアンドかスタジオクリップで揃えたいなぁ💕と憧れてます😍

。

ナフコでセットになってるツリー🌲買いました
100均の飾りもプラスで買いました❤️

m

ドンキで120cmのものを買いました!付属の綿やオーナメントなどは1歳の娘がいじってしまってほぼ裸の状態です😢が100均でまた揃えればいいので特に気にしないです✨
飾りや電球などもついて1500円くらいでした!

私は外国人で母国では11月くらいから飾り始めるので娘が0歳のときから飾ってます😂

ハチ

コンパクトになる安いやつです!
子供が触って倒れる可能性があるので今は100センチ以下!
数年後にでっかいやつ買う予定です✨

さき

私もトイザらスで120cm買いました!!
ズボラなのであまり大きくても出さなくなるなーと😂

はじめてのママリ🔰

この間美容院に行って大きいクリスマスツリー飾ってあったのをみてクリスマスツリーの存在を思い出しました😂
旦那はケンタッキー食べるだけのクリスマスだから雰囲気も何もないからすっかり忘れてました😂
今年はもうバタバタなので来年こそ買うって毎年同じこと言ってるよ💦
ここの記事を参考にします☺️
私の憧れは白い木に青のライトで金色のオーナメントです!

ガラピ子

スタジオクリップと迷いましたが、ニコアンドの150cmのものを買いました!!
松ぼっくりと柊の実が元々ついてるのでオーナメントは少なめでもすごく可愛いです🥰💫
娘はまだ分からないかなーと思っていましたが、特にいたずらもせずオーナメントを少し触って喜んでて、買って良かったと思います😆❤️
徐々に飾りを増やして毎年雰囲気を変えていこうかな…と思っていて、今年はシルバー×青のシンプルな飾りにしました!

ꕤここなꕤ

娘がクリスマスを分かるようになったら自分の欲しいツリーを買ってあげたいので、まだ購入してないです🎄✨

その代わり照明に簡単な飾り付けをしました✨

ここ

ダイソーで小さいツリーを買って、サイズ的に植木鉢ぐらいのサイズで、別でLEDライトと飾りを買って、してます^_^
可愛いですよ💕

deleted user

ニトリで190センチを買って飾っていましたが、やはり子供たちが悪さをするのでダイソーの100円ツリーを棚にこじんまり飾るのに落ち着きました(笑)侮るなかれ、意外に可愛い

旦那はプーさん

ドンキで小さめの買いました😂❤️

あゆ

楽天で安く可愛いものが
購入できました✨

ゆらゆらな

うちも3歳過ぎてようやくクリスマスツリーをわかってきたので、初めてニトリで120センチ買いました‼️
今までは実家と義実家に私たち子供の時のツリーを飾っていたので、30年ぶりくらいに懐かしく🎄楽しみました笑
来年は下の子産まれるので台の上にあげるか、触られないようガードつけなくちゃと思ってます😅
これから飾り付けですが、LEDライトとオーナメント込み3000円くらいだと寂しそうなので追加でLEDボール電球を今日ニトリで買ってきました😁

まむち

DAISOの布ツリー検討中です…が、見つからないのも実情です🤣

DAISOで300円ので、今はクリスマス、7月は七夕で短冊を木にかけるような状態にしようとしています‼️

deleted user

私もそういうクリスマスツリー大好きです💓
今は経済的理由により買えませんが、いつか大きめのツリーを買って子どもたちと一緒に飾り付けするのが夢です✨
オーナメントを子供達と選ぶのも楽しそうです🥰

deleted user

これから少しずつデコレーションを増やしていきます。
ツリーは独身のときにクリスマスすぎに半額で買ったもので120センチです。
数年後、娘の身長がツリーより大きくなったら、次、150センチにしたいなと思います

はじめてのママリ🔰

うちも欲しいなーと思ったけど
末娘が最近歩きそうでちょろちゃんなので    


やめました(/--)/


歩くようになったら
買おうと決めてます!

(°▽°)

買うときは立派なものを買いたいと思っているので、子供がやらかしそうな今はまだ買わずに我慢しています。
でもツリーがないのは寂しいので、100均の風船でツリー作ってます。
大きいものだと子供は喜ぶし、
存在感あるし、
倒れても危なくない、
掃除の時は片手で持ち上がる、
クリスマスが過ぎればバラして風船で遊ぶ、
飽きたら割って捨てる
ってことで、意外と簡単な風船ツリーを子供と一緒に作ってます🙋‍♀️

  • まままぁ

    まままぁ

    横からすいません💦

    これ凄くいいアイディアですね( °_° )!!
    もう買ってしまいましたが、こっちを真似したいくらい可愛くて3歳児も喜びそうで素敵です♪

    • 12月9日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    ありがとうございます😊
    100均で全て揃い、500円もしないかなぁと思いますので宜しければぜひお子さんと一緒に作ってみてください♡

    YouTubeでSmile for kidsさんのchristmas treeを参考にしました♡

    • 12月9日
ま様

男の子三兄弟に次々に破壊されましたが、今使ってるのはドンキのツリーで1番長持ちしてます🥰

はじめてのママリ🔰えっちゃん

昨年、カインズホームで安く購入しました。うちも3歳児で触るので飾りが初めから付いていて畳めるタイプのツリーにしました🌲
一緒に飾る用に100均の物ですが少し揃えて付け足すような感じで飾り付けてます。
これだけでも満足してくれるので片付けとかも楽でおすすめです😊
本格的に飾られるようでしたらちょっと物足りないかもしれませんが、、、💦

さはな

うちもグローバルトレード買いたいと思いつつ二人目生まれたんで来年にはと!今はトーカイのタペストリーです!

まま

トイザラスでミッキーマウスのを買いました!!
ホワイトは確かミニーちゃんのでした!!
キラッキラで可愛いですが、今年はだしません😂絶対飾りポイされます😣
今年のためだけに棚に乗るようなツリーも買いたくないし笑

きな子

まだ1歳でぐちゃぐちゃに
されても良いように
300均で買いました😊
飾り付けも100均で😂👍

ちゅーん

一人暮らし時代からクリスマスが大好きで、ツリーも飾っていました。いつか子供が生まれる年にオーソドックスでオーナメントたっぷりな大きいものを買いたいと夢見ていて、去年それが叶いました✨180cmのグリーンにカラフルなLDEライト✨幸せでした☺️しかし、つかまり立ち真っ盛りの息子の安全を考え、今年はうちは出さないことに💦

かわりにフランフランのギラギラピンクの140cmツリーとガラスオーナメントを衝動買いし、近所の実家のリビングに置きました😂赤ちゃん女の子だったらピンクのツリーも喜んでくれるかな😂

まままぁ

うちも今年大きいの買いました!楽天です。
オーソドックスなタイプの150センチで、飾りも電球?もついて3000円ちょいでしたよ。

ママリ

ディズニーランドでタペストリー買いました🎄✨
ちゃんとしたツリーがほしいけど、猫がいるので難しくて😂💦

来年一緒に飾り付けしたいなあ〜!

ママリ

今年はnextのネットショップで買いました。180cmで8千円くらいでしたが、画像のとおりしっかり詰まっていて値段のわりには上等過ぎるくらい良いものでした。上の子と一緒に飾りつけしましたが、気づくと下の子が下の方の飾りを全てとってしまっていますが、それはそれで楽しんでいるので良いかなと思います😊

genkinominamoto

今年白いツリーをもらう予定が取りに行けずクリスマス過ぎてしまいました笑
白いツリーと聞いてなんて素敵😍と思ってます⭐
でも昔ながらのツリーも憧れあります!