![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![yuttan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuttan
変わりますよ!!!!!!!
![アミまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アミまま
認可ならば保育料は同じです、収入により各家庭で異なります。
ただ、保育料の他に教材費など別途かかる金額は園によります。そちらは私立の方が高いかなと😅
-
まま
確かに私立は制服がありました。それを入れると私立のが割高ですね😂😂
- 11月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの市の認可保育園は私立も公立も保育料は同じです。
![れいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいたん
認可なら一緒です❤️
yuttan
変わりますよ!!!!!!!
アミまま
認可ならば保育料は同じです、収入により各家庭で異なります。
ただ、保育料の他に教材費など別途かかる金額は園によります。そちらは私立の方が高いかなと😅
まま
確かに私立は制服がありました。それを入れると私立のが割高ですね😂😂
退会ユーザー
うちの市の認可保育園は私立も公立も保育料は同じです。
れいたん
認可なら一緒です❤️
「保育料」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント