
コメント

m
わたしなら延期します!
人混みはやっぱり怖いです💦
自分はゆっくり過ごしていても周りがバタバタしたりして、悪気がなくてももしぶつかられて転んだら怖いです😭
33週になってみて、体調によってはもしかしたら行けないかもしれませんが、その時また考えます。
なにかあって赤ちゃんに影響しちゃう方が嫌です😞

ハナ
私なら12月の平日に延期します💭
33週なら全然行っちゃいます笑
むしろ、もし妊婦でも乗れるアトラクションに乗るにしろ混んでると長時間並ぶのは、足腰キツイ💦
どこかゆっくり座ろう 食べよう と思ってもなかなかベンチ空いてなかったり、席が無かったり💦
県民の日ってすごいんですよね😵
トイレも並んだりするかもしれないので💦
12月の平日ならそれもほぼなく、
妊婦さんには楽かな〜と思います🤔💓
-
ままり
どの程度の混み具合なのかがわからないので、より悩みます😖
せっかく平日に行けるのにわざわざ混んでる日に当たるのは悔しいです😭😭- 11月12日
-
ハナ
わかります、わかります笑
因みに14が埼玉です😂
前に県民の日にディズニー行ったときは入場規制かかるんじゃ!?ってくらいに混んでました😭
もう県民の日には行かないと決めた日でした‥😵- 11月12日
-
ままり
えええ😭💦
行く方向に気持ちが揺らいでましたが、そう言われると悩んじゃいます…😭
こんなことなら先週行っちゃえばよかったです😭😭- 11月12日

Hina mama💕
そんなに乗り物乗るのでなければ私は混んでても気にせず行っちゃいます🙌
-
ままり
前回行ったのがクリスマスイブでまあまあ混んでたので、そのくらいなら大丈夫かなあと悩んでます😖
12月だと旦那がディズニー後6連勤になるのでかわいそうで出来れば明日行きたくて😭- 11月12日
-
Hina mama💕
それなら尚更私的には明日行っちゃいますねー🤣
ちなみにこんなこと言うのもあれなんですが、私も30wのときはなんともなく順調だったんですが33wの健診で急に切迫になり、即入院になりました💦- 11月12日
-
ままり
天気も良さそうだし、体調も今のところいいので、行っておきたいところです😭
- 11月12日

あゆ
私なら行きますね。
シーは新アトラクション出来たから今年はどのみち混雑してると思います。
また茨城県民の日でも大人は仕事してる人のほうが多いしネットの混雑予想見てもしばらくはまぁまぁ混雑してるだろうって予想なのでアトラクション狙いじゃないなら行っちゃいますね。
-
ままり
たしかに大人の人は仕事ですもんね!
まあまあ混んでる=土日よりは混んでない ってことなんでしょうか?😥- 11月12日
-
あゆ
大混雑はないかなとは思いますが
それでも開園時間前は入り口付近はそこそこ人がいるとは思います💦
空いてる時でもやっぱり開園前は多いなと感じました。
入ったら空いてましたが😅- 11月12日

ma3
33週はちょっとなぁ…やめておきます、私だったら💦
寒いだろうし、そんな週数で風邪引くのも嫌だし😵
まだ病院とシーが近ければ良いと思いますが。。
乗り物にあまり乗る予定がないなら明日行っちゃいます😊
-
ままり
初産なので33週の自分が想像できなくて、行っても楽しめるのかなあ?って悩んでます。
12月に行くことになると旦那がディズニー後6連勤になるのもかわいそうで😭- 11月12日

退会ユーザー
私は32週の時に、北海道から行きました!
ハロウィンの最終日です!
お散歩ディズニーみたいな感じで自分たちは楽しめましたが、やっぱり週数が上がるごとに、体はキツかったのか帰ってきたら、足首どっかに置いてきた!?っていう勢いで浮腫みが酷かったです笑笑
-
ままり
疲れやすくなるしむくみもひどくなりますよね😭
平日なら空いてて休みやすいけど、明日は混んでそうで休むのも大変なのかな…って思うとどっち優先するか悩みます😭- 11月12日

aa
アトラクションとかあまり乗らないのであれば私だったら行きます!
それにお腹はその間どんどん大きくなってしんどくなってくると思うのですこしでも身軽な内がいいと思います😊
-
ままり
今全然お腹出てなくて、でも33週の頃はどうなってるか予測ができないので、体調が万全の今のうちに行っておきたいのですが、悩みます😭
- 11月12日

ななちゃん
先日、10/20(日)入園制限がかかるなか、シーに行ってきました💡シーは真ん中に湖がある分、通路が狭くてハーバーショーの場所取りもあると、ものすごい人混みで、ベビーカーを押してても、容赦なく人が行き来する感じでした😱
県民の日はそこまでの混雑ではないとは思いますが、人混みの中だと一目で妊婦だと分からないので、うまくお腹を守りながら歩く必要があるかなと思います💦
あと、食事もゆったりと座って食べられるか微妙なので、朝9時にディズニーの予約サイトにアクセスして、当日キャンセルを狙うのがいいと思います❗️
どちらにしろ妊婦さんは乗れないアトラクションも多いので、どうしても行きたいなら、ランドの方がゆったり過ごせるんじゃないかなと思います👌
12月も上旬の平日ならまだ少しは空いてるほうだと思いますが、その日天気がいいか分からないから、悩みどころですね😅
でも、行くならインフルエンザの予防接種をした上で、マスクなど感染症予防は必須かなと思います💡
そんなことを書いている私もいま溶連菌にやられています😭(笑)
あと、妊婦さんだとアトラクションに並ぶときにキャストさんに伝えれば、「合流利用サービス」が使えます🎵
同行者はアトラクションの列に並ぶ必要がありますが、妊婦さん本人は、列に並ばずに他の場所で座ったりして待つことができますよ👌
私も実は昨年12/30の妊娠中にシーに行きましたが、そんな感じで並ばずに済んだので、お腹も張らず、さほど疲れず楽しめましたよ🎵当時は同行者全員、列に並ばなくても良かったんですけどね💦
行かないのが一番ではありますけど、今しか楽しめないことでもあるので、体調を優先して楽しんできてください😄✨
-
ままり
県民の日の混み具合がどのくらいなのか予測できないのが一番悩みます😭
ソアリンで混んでそうなのは承知の上なのですが、旦那がお酒飲みたいからシーがよくて😥
明日は天気も良さそうだしわたしの体調もいいし、でも12月はどっちも予測できないので悩みます😭😭😭- 11月12日
ままり
もともと人混み苦手なので悩みます😖
12月に行くと旦那がディズニーのあと6連勤になるのでかわいそうで😭(今週はたまたま土日も休み)