![カル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハノイ旅行でバスタブやベビーバスがない場合、シャワーでの対応に不安を感じています。皆様はどのように対処されましたか?助言をお願いします。
赤ちゃん連れで海外旅行に行った事のある方に質問です!
来年一月に、その頃10ヶ月になる息子を連れてハノイへ行きます。
ホテルを調べるとバスタブが無いホテルが多く、またベビーバスの貸し出しもやっていないところも多いようです。
この間台湾に行きましたが、その際はバスタブ付きでベビーバスも別途貸してもらえて問題なかったのですが、ハノイではどうしようかと少し不安です。
皆様はバスタブもベビーバスも無く、シャワーのみの場合どのようにされていましたか?
アドバイスいただけますと幸いです。
- カル(5歳11ヶ月)
![tama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tama
ホーチミンとホイアンに9ヶ月の頃行きましたがバスタブ付のお部屋探しにそんなに苦労しなかった気が。。
つかまり立ちも出来たので、旅行先で壁に立たせてシャワーでサッと洗ったこともあったと思います。シャワーヘッドが取れるタイプ(レインドロップシャワーでしたっけ?上に固定されてるやつもありますよね)だと問題なさそうですけどね。
つかまり立ちまだとかシャワーのところ取れなさそうなら、念の為膨らます式のベビーバスとかあれば買って持っていきます😊
![vịt 🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
vịt 🐣
その時期のハノイは旧正月ですか?私もその頃6か月になる娘を連れて旧正月帰省します😊😊お風呂はベビーバスの膨らますタイプを持って行きますよ!うちは国際結婚なのでホテルではなく旦那の実家ですがバスタブがないので🤣🤣
コメント