※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1合のお米で5倍粥を作りたい場合、水の量を教えてください。多めに作れると助かります。

1合のお米で5倍粥を作りたいです(炊飯器で)
水の量を教えて下さい🙇‍♀️
ちなみに、かなりの量になるでしょうか?次回より三回食をスタートさせたいので、多めに出来ると助かります。

コメント

🎃ギリギリス🐿

750ccくらいです。
ご飯1合がだいたい150gくらいなので、水の量はお米に対して5倍にします。
1合は結構な量作れますよ!
レシピだと1/2カップとかどのくらいの量が分かりにくい人もいるようです。私がそうなので💦

  • 🎃ギリギリス🐿

    🎃ギリギリス🐿

    多分1週間分のストックはできるのではないかと思います。

    • 11月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊✨
    参考にさせて頂きます^ ^
    3合炊いても1週間で食べきるってすごいですね💦間に合わなくなりそうですね(笑)

    • 11月12日
🎃ギリギリス🐿

ちなみにですが、軟飯になると水の量も少なく食べる量も増えるので3合作っても1週間しないうちに消えます。

うー

1合が180ccなので5倍粥の水の量は900ccじゃないですかね??
出来上がりは結構な量になると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊✨
    参考にさせて頂きます^ ^

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

900ccの水を入れます😊
一番簡単なのは、お粥モードがあれば、全粥の目盛りを使えば簡単です。
80gが12個できます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊✨
    参考にさせて頂きます^ ^
    ちなみに全粥のメモリとはここですか??お米1合カップにとって、お水をこの赤丸で囲ったメモリまで入れたら900ccになるのですか?

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お米を1合入れたら、赤丸で囲った1の目盛りまで入れれば大丈夫です😌

    • 11月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊✨

    • 11月12日