※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎのぞみ
お出かけ

一眼レフをお使いのママさんに質問ですCanonEOSX9を使っていますまだ望…

一眼レフをお使いのママさんに質問です
CanonEOSX9を使っています
まだ望遠レンズを持っていません
そこでオススメの望遠レンズを教えてください🙇‍♀️
基本撮るのは子供達等家族の写真です!

コメント

TK

基本的に子供、家族の写真を撮るなら望遠はいらなくないですか?📷

それなら明るくてボケやすい
単焦点や数十万して高いけど
24-70mmレンズを
購入することを
オススメします( °ω° )

  • つむぎのぞみ

    つむぎのぞみ

    お返事が遅くなりました
    実は子供の学芸会や運動会などがありまして、そこで望遠を持ち合わせてないせいで標準のアップでしか撮れなかったんです(ToT)
    だから望遠を持ちたいなと思いました💦

    • 11月15日
  • TK

    TK


    記載がなかったので普段使いオンリー
    なのかと思ってました( °ω° )

    運動会であれば望遠絶対入りますよ!

    でもレンズ交換めんどくさいので🥶

    18-300mmを買った方がいいかな〜と思います( •̀∀•́ )✧

    パーティーレンズ(純正じゃない)なら安くて5万くらいで買えます

    • 11月15日
はじめてのままり

普段使いだけなら望遠は必要ないと思います🤔
運動会などにも使いたくてというのであれば必要ですね✩

初めての望遠であれば
55-250のレンズが安くて使いやすいかと思います😊
確か4万くらいだったかと🤔

個人的には300や400あったほうが
運動会では役立ちましたが💦

  • つむぎのぞみ

    つむぎのぞみ

    ありがとうございます!そうなんです運動会や学芸会なとで使いたくて😔
    ゆくゆくの事も考えて後者の方のレンズ考えます!ありがとうございます!

    • 11月15日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    そうなるとやはり望遠レンズ欲しいですよね☺️📸

    Kissx9はダブルズームキットの購入ですか?🙂

    • 11月15日
  • つむぎのぞみ

    つむぎのぞみ

    主人が購入してくれたので曖昧なのですが、とりあえず今手元には単焦点と標準しかないです🙇🏻‍♀️すみません初心者すぎてきちんとしたお答えができなくて💦

    • 11月18日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    旦那さんはカメラにお詳しいのですか😊?
    だとしたら旦那さんと相談して
    買ってもらうのが1番かな~って思います💕
    なにせ安い買い物ではないので😂💦

    ちなみに300ほどあれば学芸会などで使えますが
    広い運動場だったり
    今後お子さんが屋外でスポーツするかもってことを考えると
    400や500欲しいってなると思います😂😂
    なのでいろいろ考えて購入してみてください💓

    あと望遠レンズだとボディより重いので
    安定感と安心を求めるのであれば
    一脚を買うこともおすすめします☺️

    • 11月18日
こまま

キットレンズのEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMが安くて軽くて意外と写りもそこそこ良いので私は普段からよく使っています😊
明るいレンズではないですが、普段の外での撮影~室内のお遊戯会まで問題なく使えました。
本当は最初からダブルズームキットで買ってしまうのが1番安上がりなのですが、単体で買っても他のズームレンズと比べたらずっと安いです✨
ネットで買うとして、中古だと1万~、新品だと2~3万で買えますよ👍