![(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今週末に0歳(約10ヶ月)と一緒に仙台へ一泊で旅行に行きます。なんだか天…
今週末に0歳(約10ヶ月)と一緒に仙台へ一泊で旅行に行きます。
なんだか天気が崩れそうな予報なのですが、仙台付近にお住まいの方、この時期は子供の服装はどんな感じですか🤔?
ちなみに仙台駅周辺、八木山動物園、泉中央の方に行く予定です。
また、宿は秋保温泉で素泊まりなのですが、仙台駅から秋保温泉へ向かう途中で寄りやすいところで、赤ちゃん連れにおすすめのご飯屋さんがあったら教えていただきたいです…!(移動はレンタカーです)
娘を連れての旅行は2回め。新幹線初めてなので緊張しています…笑
- (´・ω・`)(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一昨日まで帰省で仙台にいました😌
長袖の肌着にレギンス、トレーナーやタイツに長袖ワンピースの上からニットカーディガンやMA1着せてました!
八木山動物園にも行きましたが結構寒かったです!
あとは動物との距離が割と遠くて、水族館の方が楽しんでました!笑
色んなとこに連れていきましたが子供が楽しそうだったのは結局イオンの遊ぶところとひつじのショーンのファミリーファームくらいでした🤔
1人で新幹線で連れていきましたが伝い歩きとハイハイでとんでもぬなく大変でした。笑
新幹線にもよるのかもですが、はやぶさであれば5号車は出口が大きくベビーカー事入れますし多目的室あって便利でしたよ😌
(´・ω・`)
仙台がご実家なんですね!娘さんの月齢も近くて参考になります…ありがとうございます!
水族館はうみの杜ですかね?そっちにしようかな…🤔
新幹線の情報まで!ありがとうございます😭
私も行きは1人で連れて行くので5号車狙って心していきます。笑
退会ユーザー
そうです!うみの杜水族館です😊
八木山動物園にもしいくのであればふれあいの時間とかみてから行った方がいいかもです!全然見ていかずで触れませんでした(笑)
秋保方面は赤ちゃんが楽しめる!というとはないんですが、、秋保大滝が凄いくらいですかね🤔
泉のアウトレットタピオは赤ちゃんいてもゆっくり見れると思います、ベビーカーも貸してくれます!
1人で新幹線なんですね!(笑)
はやぶさの情報しかないんですが、5号車の前と6号車の後ろの間に多目的室あります!ただ5号車の1番後ろはスペースがあって私はそこの席を予約したんですがベビーカーそのまま突っ込めるスペースがあるくらい広かったですよ(*゚▽゚)ノ